ホーム > 防災・安全安心 > その他安全・安心 > 弾道ミサイル発射の緊急情報を受信したら(Jアラートによる弾道ミサイル情報が千葉県に伝達されたら)※Jアラートは都道府県単位で伝達されます。

更新日:2022年10月5日

ここから本文です。

弾道ミサイル発射の緊急情報を受信したら(Jアラートによる弾道ミサイル情報が千葉県に伝達されたら)
※Jアラートは都道府県単位で伝達されます。

Jアラートを受信した際のとるべき行動についてお知らせします。

弾道ミサイル発射直後の情報伝達

  • 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
  • 弾道ミサイルにより、本市に影響を及ぼす可能性がある場合は、Jアラート(全国瞬時警報システム)を活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。

緊急情報の確認直後に取るべき行動

【屋外にいる場合】

  • 本市が指定している避難施設(一覧はこちら)に関わらず、爆風等からの直接被害を軽減するために、近くの建物(できればコンクリート造り等頑丈な建物)の中又は地下に避難してください。
  • 近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守ってください。

【屋内にいる場合】

  • できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動してください。

弾道ミサイル落下時の行動・通過した後の行動

【弾道ミサイルが本市に落下する可能性がある場合】

  • 引き続き屋内に避難してください。

  (状況に応じて、落下時刻及び落下場所についてJアラート(全国瞬時警報システム)により続報を伝達する場合があります。)

【弾道ミサイルが本市上空を通過した場合】

  • 引き続き屋内に避難する必要はありませんが、不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、

   直ちに警察、消防や海上保安庁に連絡してください。



※さらに詳しい情報については、下記の関連リンク先(国民保護ポータルサイト)をご覧ください。

 

千葉市では下記の手段で情報発信します。
(発射方向が「千葉県」の方向である場合に発信します。)
<情報発信手段>
防災行政無線緊急速報メールちばし安全・安心メール(外部サイトへリンク防災ポータルサイト(外部サイトへリンク)
ちば減災プロジェクト(外部サイトへリンク)千葉市広報広聴課ツイッター外部サイトへリンク)千葉市役所フェイスブック

千葉市公式LINE(外部サイトへリンク)Yahoo!防災速報、各携帯電話会社の緊急速報メール

 

ミサイル落下後の避難所の開設について

  • 着弾時の状況により、避難所を開設する場合は、本市から情報発信します。

  本市が指定している避難施設一覧はこちらになります。

このページの情報発信元

総務局危機管理部危機管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

kikikanri.GEC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?