更新日:2023年6月23日

ここから本文です。

最近の相談事例(すまいのコンシェルジュ)

すまいのコンシェルジュ(旧すまいアップコーナー)における最近の相談事例から、いくつか紹介いたします。

住宅の購入について

相談内容

 住宅の購入を検討しているが、どのように進めたら良いか。

対応内容

 概算の予算を決め、一戸建てかマンションか、新築か中古、大きさ・場所等について十分家族で話し合い、方向性を決めることから始めると良いでしょう。情報誌、新聞等から情報を集め、数社の不動産業者にも足を運び、相談することをおすすめします。

 なお、一般的な流れについては、下記のとおりです。

 1.資金計画・購入する住宅(戸建てかマンション等)のイメージの検討

 2.物件・土地等の見学と購入物件の絞り込み

 3.購入物件の申込み・住宅ローンの事前審査

 4.住宅購入の手付金の支払と契約

 5.住宅ローンの本申込みとローンの承認

 6.住宅の引渡し前の立合い時の確認等

 7.残代金の支払いと引渡し 

 住まいの相談について

相談内容1.

 現在高齢であり、千葉市内で賃貸住宅を探している。立地や買い物が便利であり、高齢者向けサービスが充実している住宅または施設はあるか。

対応内容1.

 千葉市では、高齢者が施設などに関して身近に相談できる「あんしんケアセンター」が各地域にあります。その他、高齢者サービスは、各区役所に相談したり、周辺環境は地域の不動産会社へ相談するのも良いと思われます。

 また、サービス付き高齢者向け住宅に関しては、部屋の空き情報、賃料、その他費用は、各施設の管理会社へお問い合わせします。

相談内容2.

 高齢になり年金生活であるが、病気になり現状の賃貸住宅より安い物件を探している。公的な市営住宅・県営住宅などは抽選があり、すぐに居住できないため、そちらで紹介できる住宅はないか。

対応内容2.

 賃貸住宅の入居の際、入居審査の通過が難しい方に対し、(一社)千葉県宅地建物取引業協会千葉支部及び(公社)全日本不動産協会千葉県本部の協力のもと、民間賃貸住宅の情報提供をする制度を実施しています。

 当コーナーで申込書を記入の上、物件の紹介を行っております。ただし、ご希望に沿った物件が無い場合もありますので、ご了承ください。

 賃貸借契約の保証人について

 相談内容

 賃貸住宅を借りたいと思っているが、保証人が必要と言われた。適当な人がいないので困っている。

対応内容

 賃貸物件の多くは、賃貸借契約時に連帯保証人等を立てることが一般的ですが、専門の保証会社を利用することも可能です。

 また、物件や仲介業者によっては、保証人不要のものも扱っているので、そのような物件を探すのも一つの方法です。

 

 賃貸住宅退去時の原状回復費用の負担について

相談内容

 賃貸住宅を退去することになり、退去査定の結果、通常損耗を含み高額な原状回復費用を請求された。

対応内容

 近年、退去時における原状回復のトラブルが多いことから、建設省(現在の国土交通省)と(財)不動産適正取引推進機構が平成10年に「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(平成23年8月改定)を取りまとめました。それによれば、退居時のクリーニング費用は、(通常の清掃を実施していない場合を除いて)借主の負担とはならないとなっています。しかしながら、ガイドライン後の裁判事例のなかには、契約書中の特約事項として敷金を補修費に充当する等の記載がある場合に、特約内容を優先した判例もあるため、注意が必要です。

<参考>

国土交通省ホームページ「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について(外部サイトへリンク)

国土交通省ホームページ「賃貸住宅標準契約書」について(外部サイトへリンク)

独立行政法人国民生活センター(外部サイトへリンク)

 

 家のリフォームについて

相談内容

  屋根の塗装を検討しているが、新聞折り込み広告の業者が安いため依頼したいと考えている。その業者で大丈夫か知りたい。

対応内容 

 建設業者の許可や処分履歴等の情報は千葉県県土整備部建設・不動産業課建設業班(電話:043-223-3108)までお問い合わせください。

 また、国土交通省のホームページ 「建設業者の不正行為等に関する情報交換コラボレーションシステム」において、許可行政庁(国及び他の都道府県)による監督処分情報を閲覧することができます。

 金額については、塗装方法、材料、面積等によって大きく異なりますので、複数社の見積を取ることをおすすめします。

<参考>

国土交通省のホームページ 「ネガティブ情報等検索サイト」(外部サイトへリンク)

 

隣家に発生したシロアリの影響について

相談内容

  隣家にシロアリが発生して駆除剤を使用したため、自分の家の方にシロアリが移動してくるのではないか。我が家も防蟻処理をしなければいけないか。

対応内容

 これからシロアリが移動してくるというのではなく、一般的には近所で発生しているのであれば、同じく被害を受けている可能性もあると考えて、点検が必要です。防蟻剤については、有毒性の強いものも多いようです。人体、環境に優しいものとして、現在では木酢液やヒバ油などの天然系の材料の薬剤も、使われるようになってきました。駆除をするにあたっては業者まかせにせず、薬剤の種類やその特徴について、納得する説明を受けてからが良いでしょう。

<参考>

社団法人日本しろあり対策協会ホームページ(外部サイトへリンク)   

空き家の活用について

相談内容

 親が亡くなり実家を相続したが、何年間も空き家になっている。空き家のままでは、近隣にお住いの方々に迷惑を掛けてしまうのでどうしたら良いか。

対応内容

 千葉市では、市内に空き家を所有している方を対象に(一社)千葉県宅地建物取引業協会千葉支部の協力のもと、空き家の有効活用に関する相談業務の一環として、相談員の現地派遣を実施しております。

 申込方法については、当コーナー(電話:043-245-5690)までお問い合わせください。 

 また、空き家の管理(樹木剪定、草刈り、家財処分、建物解体等)に関しては、千葉市住宅供給公社で協定を締結した事業者のご紹介を行っております。

 詳細は千葉市住宅供給公社(電話:043-245-7527)までお問い合わせください。

<参考>

千葉市住宅供給公社ホームページ「空き家管理支援」(外部サイトへリンク)

分譲マンションにおける相談について

相談内容

 分譲マンションの管理組合の理事をしている。管理組合の運営について相談したい。

対応内容

 千葉市では、分譲マンションの維持管理や管理組合の運営、居住者間のトラブル、大規模修繕、建替え等様々な相談に応じる分譲マンション相談会を開催しております。開催日は、毎月第2・第3木曜日午後1時30分から(年末年始、祝祭日は要問合せ)、場所は千葉市中央コミュニティセンターです。

 申込方法は下記申込書を記入のうえ、相談日の前週までにFAX(043-245-5691)または電子メール(sumai@cjkk.or.jp)にてお申し込みください。

<参考>

千葉市分譲マンション相談会ホームページ:開催日等について記載してあります。

・分譲マンション申込書:PDF(PDF:8KB) word(ワード:30KB)

 

このページの情報発信元

都市局建築部住宅政策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟4階

ファックス:043-245-5887

jutakuseisaku.URC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?