ここから本文です。
更新日:2020年10月2日
名称 |
ファイル形式[容量]等 |
新旧対照表 (今年度改正分) |
|
---|---|---|---|
建築工事積算基準 (令和2年4月版) |
ー | ||
建築工事積算マニュアル (平成31年版) |
|||
千葉市建築工事における週休2日制工事試行要領及び同細則 |
ー |
||
受注者提出書類の手引き (工事編)(令和2年6月版)(第1章) |
|||
受注者提出書類の手引き (工事編)(令和2年4月版)(第2章) |
PDF形式(PDF:11,510KB) | ||
受注者提出書類の手引き (工事編)(令和2年4月版)(第3章) |
PDF形式(PDF:13,405KB) | ||
受注者提出書類の手引き (工事編)(令和2年4月版)様式 |
ー |
名称 |
ファイル形式[容量]等 |
新旧対照表 (今年度改正分) |
---|---|---|
受注者提出書類の手引き (建築設計業務・調査業務編)(令和2年4月版) |
PDF形式(PDF:2,867KB) | |
受注者提出書類の手引き (建築設計業務・調査業務編)(令和2年4月版)様式
|
ー | |
受注者提出書類の手引き (工事監理業務編)(令和2年4月版) |
PDF形式(PDF:2,296KB) | |
受注者提出書類の手引き (工事監理業務編)(令和2年4月版)様式 |
ー | |
令和2年版_設計・監理委託料算定基準 |
||
千葉市公共建築物における耐震安全性の基準について (平成9年2月) |
ー | |
千葉市公共建築物耐震安全性指標 (平成8年1月) |
ー |
名称 |
ファイル形式[容量]等 |
新旧対照表 (今年度改正分) |
---|---|---|
電子納品運用ガイドライン [建築工事・委託業務編](令和2年4月版) |
||
電子納品運用ガイドライン [建築工事・委託業務編](令和2年4月版)様式 |
ー |
国土交通省大臣官房官庁営繕部の基準類は、国土交通省の官庁営繕の技術基準のホームページ(外部サイトへリンク)から閲覧できます。
都市局建築部建築管理課技術調整班
電話番号(043-245-5807)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局建築部建築管理課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター3階
電話:043-245-5806
ファックス:043-245-5887
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください