ホーム > イベント・観光・市の紹介 > 公園 > 主な公園・緑地など > 公園の管理 > 身近な公園のパークマネジメント

更新日:2023年6月20日

ここから本文です。

身近な公園のパークマネジメント

1.パークマネジメント事業の紹介

”パークマネジメント”とは・・・
公園を地域の庭として、もっと身近で魅力ある空間にしていくしくみです。

パンフレット(PDF:629KB)(別ウインドウで開く)

対象公園

  • 原則として、面積が10,000平方メートル未満の公園

対象団体

  • 対象公園で活動している清掃協力団体、または、自治会等の地域組織

活動費用

  • 活動いただく公園面積に応じて報償費をお支払いします。例:公園面積2,000平方メートル以上3,000平方メートル未満は年額50,000円

※既に清掃協力の報償費をお支払している団体に対しては、金額の上乗せはありません。また、報償費をお支払できない場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。

活動内容

  • 清掃、除草、草刈、低木剪定等の公園維持管理作業
  • 公園を活用した地域イベントや利用調整

全体の流れ

【ステップ1】
地域のみなさんと市が話しあって公園の将来像やそれぞれの役割分担を決め、計画書としてまとめ、管理運営の協定を結びます。

【ステップ2】
協定書と計画書に基づいて、それぞれの役割分担のもとに公園の管理運営に取り組みます。

【ステップ3】
年に2回程度、団体のみなさんと市が管理運営に関する問題点や解決策を話合い、必要に応じて計画書を修正します。

2.モデル団体の取り組み状況

令和5年3月末現在、22団体が27公園でモデルとしてパークマネジメントを実施しています。

モデル団体の事例紹介

団体:稲毛スカイタウン自治会

  • 実施公園:小中台西第2公園(4,502平方メートル)
  • テーマ「明るくて安心、そして頼りになる公園づくり」
  • 維持管理内容・・・清掃、草刈、芝刈、除草、低木剪定、土留め作り、公園利用団体との連絡調整など
  • イベント内容・・・夏祭り、タウンマルシェ、防災訓練など

土留め作りの様子
(土留め作りの様子)
長年経過するうちに植栽地の土が樹木の根に持ち上げられて広場に土砂が流れていたのを、植生土のうを積み、見た目に配慮しながら土留めをしました。
タウンマルシェの様子
(タウンマルシェの様子)
地域の人が自家菜園等で作付けした野菜や花などを販売したり、参加者が協力しバーベキューや芋煮を行い、高齢者から子どもまでが集うタウンマルシェを開催しました。

団体:みはまプレーパーク

  • 実施公園:北磯辺第4公園(8,603平方メートル)
  • テーマ「みんな集まれ!笑顔あふれる冒険遊び場とこもれびのおさんぽ公園」
  • 維持管理内容・・・清掃、除草、低木剪定、集水マスの泥さらい、簡易な施設改修など
  • イベント内容・・・プレーパーク、みはまマルシェ、バーベキューなど

みはまマルシェの様子
(みはまマルシェの様子)
公園でフリーマーケットや飲食店などの出店イベントを開催しました。出店料は花苗の購入費等に使い、公園の美化に活用しています。

団体:稲毛パークハウス自治会

  • 実施公園:中園第1公園(2,631平方メートル)、中園第2公園(2,881平方メートル)、中園第3公園(1,368平方メートル)
  • テーマ「陽のあたる明るいおさんぽ公園」(中園第1公園)、「みんなが仲良くなれるあたたかい公園」(中園第2公園)、「ちょっと一休みできるこもれびの公園」(中園第3公園)
  • 維持管理内容・・・清掃、草刈、除草、低木剪定、中高木の維持管理補助など
  • イベント内容・・・夏祭り、敬老祝賀会、節分祭、防災訓練など

団体:青葉の森町内会

  • 実施公園:千葉寺ひよどり公園(2,000平方メートル)
  • テーマ「遊びとおしゃべりと憩いのオアシス公園」
  • 維持管理内容・・・清掃、除草、低木剪定、簡易な施設改修など
  • イベント内容・・・小正月餅つき会、防災訓練など

小正月餅つき会の様子
(小正月餅つき会の様子)
毎年多くの方が参加してにぎわっています。餅つきの体験を行ったり、同時にビンゴ大会等を開催したりと、子どもたちにも大変人気があるイベントです。

3.今後の方向性

モデル事業を検証し、地域の自主性を尊重した使い勝手の良い公園づくりのための制度を目指していきます。

このページの情報発信元

都市局公園緑地部公園管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟4階

ファックス:043-245-5885

kanri.URP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?