緊急情報
ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > その他市政情報 > 本庁舎整備の状況(H30~) > 千葉市役所本庁舎内を見学できます!
更新日:2025年1月27日
ここから本文です。
令和5年6月に全面開庁した千葉市役所本庁舎は、市民の皆様に市役所を身近に親しみを持っていただくことを目的に、市民の方が自由に見学できるスペースを庁舎内に設けております。
※業務開始の都合上、一部のエリアは見学することはできませんが、ご興味のある方は気軽に本庁舎内をご見学ください。
見学時間:平日9時~17時まで
市民の皆様が利用・入室できるエリアのみ見学対象となります。すでに業務を開始しているため、見学のために執務室内に入室することはできません。予めご了承ください。
おすすめの見学ルートはこちら(PDF:3,354KB)から
事前申し込み不要です。
千葉市在住に限らず自由に見学可能です。パンフレット等を見ながらゆっくりと本庁舎内をご覧ください。
※駐車場に限りがありますので、来庁の際は公共交通機関をご利用ください。
パンフレット等については、HPでダウンロードしていただくほか、本庁舎1階総合案内にも用意しております。
パンフレットはこちら(PDF:14,304KB)
見学ルートはこちら(PDF:3,354KB)
職員が本庁舎をご案内する、団体の方向けの視察を受け入れしていきます。
市民、関係団体などの団体の方(1組あたり10~20名程度)
※行政機関の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
1階 市民ヴォイド
2階 自家発電機室
3階 危機管理センター
6階 議会傍聴エリア
7階 屋上庭園
※災害対応や議会開会中など、見学いただけない場合もありますのでご了承ください。
※屋上庭園については、天候により、屋内からの見学となる可能性もありますのでご了承ください。
毎週水曜日(祝日を除く)
午前の部(10時から)/ 午後の部(14時から) 各回1組
※所要時間は概ね40分~1時間程度
令和7年1月27日~令和7年2月28日
※視察の予定が入っている・見学可能なエリアが少ないことなどから上記日程の視察は対応できない場合があります。これから視察を検討される方は、可能な限り3月3日以降で調整いただきますようお願いいたします。
視察申請書に必要事項を記載し、メールまたはファックスにてお申込みください。(先着順)
メールからお申し込みの場合は、「city.chiba.lg.jp」ドメインからのメールが受信できるアドレスからご送付ください。(市からの連絡は原則メールで行います。)
ご案内の都合上、視察希望日の2か月前から営業日2週間前までにお申し込みください。
お申込内容を確認したのち、当課より代表者様へ視察日時等をご連絡します。
【申込先】
・メールアドレス:shinchosha.FIA@city.chiba.lg.jp
メールの件名に【視察申請】と記載をしてください。
・ファックス番号:043-245-5654
※全国の自治体議会・議員関係の視察は、議会事務局調査課宛にご連絡ください。HPはこちら
・申請後、当課より日程等のご案内(メール)がありますのでご確認をお願いします。(決定の案内があるまでは、確定ではありませんのでご注意ください。)
・申請書には「city.chiba.lg.jp」ドメインからのメールが受信できるアドレスを記載してください。(日程決定等の連絡は原則メールで送付します。)
・視察ルート中、階段を上り下りする場所があるため、階段の利用が難しい場合は事前にお申し出ください。
・車椅子が必要な場合は、1階受付にて貸し出しを行っております。
・市民駐車場に限りがあるため、来庁時はなるべく公共交通機関をご利用ください。また、バスについては市民駐車場に駐車できませんのでご了承ください。
・お問い合わせについては、基本的にメールで行っております。メールのご利用が可能な場合は、申請書にメールアドレスの記載をお願いいたします。
このページの情報発信元
財政局資産経営部新庁舎整備課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5044
ファックス:043-245-5654
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください