ここから本文です。
更新日:2019年10月6日
観光MICE企画課の業務は、観光施策の企画調整、ホームタウンの推進、千葉ポートタワーの管理運営、MICE(国際会議等)の推進などがあります。
1992年(平成4年)、球団が本拠地を千葉に移して誕生した「千葉ロッテマリーンズ」。
2005年と2010年には日本シリーズを制し日本一に輝くなど、多くの市民に夢と感動を与えてくれています。
ホームスタジアムであるZOZOマリンスタジアムでは、12球団一とも言われる熱いファンの応援と、その応援を受けて躍動する選手の姿が見られます。
マリーンズは地域に根差したふるさと球団として、まちづくりやスポーツ文化の振興など、数々の地域振興活動を行っています。
千葉市は、マリーンズを応援するとともに、マリーンズがある魅力的な都市として多くの市民の皆さまに関心と愛着をもっていただけるよう、ホームタウン推進事業を展開しています。
名門古河電工サッカー部時代を経て、Jリーグ発足とともに誕生したジェフユナイテッド。
2003年(平成15年)に千葉市もホームタウンとなり、フクダ電子アリーナを舞台に、熱い試合を見せてくれています。
ホームグラウンドであるフクダ電子アリーナは、観客席からピッチまでの距離が近く、臨場感のある試合が楽しめます。
ジェフは、ホームタウンとともに歩むクラブを目指し、地域の人々と交流したり、にぎわいのあるまちづくりに貢献するなど、地域に密着した活動を行っています。
千葉市は、ジェフを応援するとともに、ジェフがある魅力的な都市として多くの市民の皆さまに関心と愛着をもっていただけるよう、ホームタウン推進事業を展開しています。
千葉のデートスポット、観光スポットといえばポートタワー。東京湾を一望する絶景が味わえ、夜にはキラキラ輝く夜景が広がります。また、平成24年8月には一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローが選定する「日本夜景遺産」に認定されました。
このページの動画は、東京情報大学映像ゼミナールの協力を得て、千葉市の魅力PRのため作成しました。
配信はYoutubeを利用しています。
千葉市の魅力向上及び来往者に対する利便性の向上を目的として、訪日外国人の皆様向けに、海浜幕張駅及び千葉駅周辺等市内で提供されている民間事業者の無料Wi-Fiサービスをご紹介します。
Japan Connected-free Wi-Fi(外部サイトへリンク) (外部サイトへリンク)
|
TRAVEL Japan Wi-Fi (外部サイトへリンク) (外部サイトへリンク) ※外国の方専用のアプリとなります。 |
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
観光企画班 | 市役所本庁舎2階 電話:043-245-5897 FAX:043-245-5669 |
|
MICE推進班 | 市役所本庁舎2階 電話:043-245-5282 FAX:043-245-5669 |
|
このページの情報発信元
経済農政局経済部観光MICE企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所2階
電話:043-245-5897
ファックス:043-245-5669
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください