緊急情報
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
中央区のシンボルマークとイメージカラーは、平成13年4月29日に、新世紀・市制施行80周年を記念して制定されました。
これからも、区民の皆様に親しまれるよう、区の刊行物や区民の皆様が参加される行事等に積極的に活用してまいります。
シンボルマーク |
イメージカラー |
---|---|
![]() |
![]() |
中央区の「中」をモチーフに、千葉市の中心としてしっかり軸を据え、区民と行政の協働の営みによってゆるぎない地位が保たれる姿を表しています。 デザイン:加藤紫陽さん |
”エネルギッシュ・レッド” 中央区が政治・経済・文化等様々な面で本市の中核となり、エネルギッシュで強い原動力と求心力をもつことを願い、千葉市という都市全体の魅力の向上と未来への持続的な発展・繁栄をイメージしています。 |
平成12年秋、千葉市で市政だよりやインターネット等で各区のシンボルマークのデザインを募集したところ、中央区には小中学生をはじめデザイナー等幅広い人々から85件の応募作品が集まりました。
これらの作品は、区内在住・在勤の各種団体の代表、美術関係者等からなる「中央区シンボルマーク選考委員会」及び市の選定委員会で厳正審査し、シンボルマークの最優秀作品を選定しました。また、同時にイメージカラーの審議も行い、中央区の特徴を表したイメージカラーを選定しました。
そして、平成13年4月29日に開催した市制施行80周年記念式典で中央区のシンボルマークとイメージカラーとして発表されました。
※下記の場合には、区のシンボルマークを使用できます。その際は、申請書が必要となります。
・市民等が行う行事について、本市が共催、後援又は協賛する場合
・市民等が行う行事について、市の施策の推進上有益であると認める場合
詳細については、中央区総務課(電話043-221-2102)へお問い合わせください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください