千葉市よくある質問と回答トップページ > 保険・年金 > 国民健康保険 > 特定健康診査・健康診査の受診券を、住民票の住所地以外に送ってほしい
更新日:2020年5月20日
ここから本文です。
特定健康診査・健康診査の受診券を、住民票の住所地以外に送ってほしい
特定健康診査・健康診査の受診券を住民票の住所地以外に送付する場合には、「特定健康診査(健康診査)送付先変更届(PDF:109KB)」を健康支援課に提出してください。
特定健康診査・健康診査は、40歳以上の方を対象にご加入の健康保険(保険証の発行元)が行う健診です。
千葉市が受診券をお送りしているのは、千葉市国民健康保険被保険者の方と、後期高齢者医療制度被保険者の方です。
会社などの健康保険にご加入の方や、その被扶養者の方は、勤務先などにお問い合わせください。
健康支援課 健康診査指導班 電話:043-238-9926
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康支援課
千葉市美浜区幸町1丁目3番9号 千葉市総合保健医療センター2階
電話:043-238-9926
ファックス:043-238-9946