ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > 高齢者福祉 > 生きがい対策 > 敬老の日に行われる催し物などはありますか。

更新日:2022年9月26日

ここから本文です。

敬老の日に行われる催し物などはありますか。

質問

敬老の日に行われる催し物などはありますか。

回答

 老人の日(9月15日)を中心に、お住まいの地域で、町内自治会等が中心となって敬老会を開催しています。
また、記念品の贈呈については、満百歳高齢者(国事業)及び市内最高齢者(男女各1人:市事業)の長寿をお祝いして贈呈します。
なお、長寿祝金・長寿祝品(市事業)については、「FAQ581 長寿祝金、長寿祝品について知りたいのですが」を参照ください。


【参考情報】
平成13年(2001年)の老人福祉法の改正により、9月15日が「老人の日」、9月15~21日までの1週間が「老人週間」と定められました。
また、「国民の祝日に関する法律」の改正により、平成15年(2003年)から「敬老の日」が9月の第3月曜日となりました。

届出方法

■満百歳高齢者、最高齢者祝品及び長寿祝金・長寿祝品の手続き
住民登録に基づいて対象者名簿を作成し、贈呈するため手続きの必要はありません。

問い合わせ先

■高齢福祉課 電話 043-245-5169
■お住まいの区の高齢障害支援課
●中央区 電話 043-221-2150
●花見川区  電話 043-275-6425
●稲毛区 電話 043-284-6141
●若葉区 電話 043-233-8558
●緑区  電話 043-292-8138
●美浜区 電話 043-270-3505

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部高齢福祉課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5548

korei.HWS@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894