ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > ごみ・リサイクル > リサイクル > 生ごみ減量処理機・生ごみ肥料化容器・段ボールコンポストの購入助成について教えてください。

更新日:2017年3月27日

ここから本文です。

生ごみ減量処理機・生ごみ肥料化容器・段ボールコンポストの購入助成について教えてください。

質問

生ごみ減量処理機・生ごみ肥料化容器・段ボールコンポストの購入助成について教えてください。

回答

市では、家庭から排出される生ごみの減量と再資源化促進のため、「生ごみ減量処理機」、「生ごみ肥料化容器(コンポスト容器と密閉処理容器)」、「段ボールコンポスト」を購入・設置する方に、購入費用の一部を補助しています。
◎補助対象要件
(1)市内在住の市民本人が申請すること
(2)同一住居あたり「生ごみ減量処理機」は5年間に1基まで、「生ごみ肥料化容器」は5年間に2基まで、「段ボールコンポスト」は1年間に2基まで。
(3)機器を継続して適切に使用し、処理物の有効活用ができる見込みがあること
(4)使用状況等の調査に応じられること
※ 肥料化容器は指定販売店で購入する場合のみ補助が受けられます。指定販売店一覧は下記の関連リンクからご確認ください。

◎補助額等
【生ごみ減量処理機】
 販売価格の2分の1で、3万5,000円を限度

【生ごみ肥料化容器】
 販売価格の3分の2で、1基当たり4,000円を限度

【段ボールコンポスト】
 販売価格の3分の2で、1基当たり4,000円を限度

 ※ 補助額は、処理機・容器ともに消費税込みで算出します。(100円未満の端数は切り捨て)
 ※ 買換え等による再申請は「生ごみ減量処理機」・「生ごみ肥料化容器」は前回の補助金交付決定より5年経過後、「段ボールコンポスト」は1年経過後となります。

◎提出書類等
【生ごみ減量処理機】
 廃棄物対策課に申請書があります。書類を郵送しますので、電話でお問い合わせください。(ホームページからも印刷可能)
 商品購入後に廃棄物対策課に直接または郵送で申請してください。

【生ごみ肥料化容器】
 指定販売店で購入時に申請ができます。
 申請には、住所を確認できる書類(運転免許証、健康保険証など)の提示が必要です。
 指定販売店の店頭で申請書等に記入していただければ、販売価格から補助額を差し引いた額で購入できます。

【段ボールコンポスト】
 廃棄物対策課に申請書があります。書類を郵送しますので、電話でお問い合わせください。(ホームページからも印刷可能)
 商品購入後に廃棄物対策課に直接または郵送で申請してください。

問い合わせ先

廃棄物対策課 043-245-5067

このページの情報発信元

環境局資源循環部廃棄物対策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5624

haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894