ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 新型コロナウイルス感染者の発生について
ここから本文です。
更新日:2021年3月7日
千葉市 現在の感染者数(1週間累計 人口10万人あたり) 3月2日時点 |
13.0人 (△2.4人) |
||
---|---|---|---|
千葉市 陽性率(1週間平均) 2月22日~2月28日 |
3.9% (△0.5) |
||
千葉県 陽性率(1週間平均) 2月21日~2月27日 |
5.1% (+0.9) |
千葉市 現在の感染者数 3月2日時点 |
重症 |
3人 (+2人) |
|
---|---|---|---|
中等・軽症等 |
199人 (+1人) |
千葉市の病床数から見た状況(ステージ0~4) 2月28日時点 |
ステージ4 |
---|---|
千葉県の病床確保計画(フェーズ1~4-2) 2月28日時点 |
フェーズ4-2 |
千葉県 病床使用率(先週比) 2月24日時点 |
50% (△13) |
千葉県 重症病床使用率(先週比) 2月24日時点 |
23% (△3) |
令和3年2月12日現在、市内の検査実施医療機関は217か所です。
市内の感染症発生状況や相談件数、検査実施件数などを公開しています。
一週間の感染者の動向や入院者の状況等をまとめた週報を作成しています。日々の感染者数に一喜一憂しないよう、一週間の傾向もご確認ください。
感染者数4,777名
(患者数3,684名、無症状病原体保有者数633名、市外患者460名)
(入院中78名(重症3名、軽症75名)、入院調整中117名、退院1,145名、死亡62名(非公表1名、市外5名を含む)、宿泊療養等14名、療養終了2,907名)
No. | 年代・性別等 | 発表日 |
---|---|---|
患者4000~4020 | 詳細 | 3月7日 |
患者3983~3999 無症状757~758 |
詳細 | 3月6日 |
患者3957~3982 無症状752~756 |
詳細 | 3月5日 |
患者3945~3956 無症状749~751 |
詳細 | 3月4日 |
患者3937~3944 無症状745~748 |
詳細 | 3月3日 |
患者3919~3936 無症状743~744 |
詳細 | 3月2日 |
患者3909~3918 無症状742 |
詳細 | 3月1日 |
これより前の患者情報は「新型コロナウイルス感染症患者の発生について(以前の患者情報)」をご覧ください。
区別の感染症患者の発生状況は「新型コロナウイルス感染症患者の発生について(区別の感染症患者の発生状況)」をご覧ください。
これより前の集団発生等の情報は「新型コロナウイルス感染症の集団発生等の発生状況(以前の患者情報)」をご覧ください。
千葉県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況を確認できます。(千葉県ホームページ)
各種データを公開しています。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部医療政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター地下1階
電話:043-245-5204
ファックス:043-245-5554
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください