更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

令和6年度 健診結果の提供について

 千葉市国民健康保険加入者の方で、千葉市特定健診を受診しない方の健康状態を把握するため、職場健診や自費で人間ドックなどを受診した方から、健診結果の提供をお願いしています。健診結果を提供していただくことで、千葉市の特定健診を受けたとみなすことができます。
 ひとりでも多くの方の健康状態を把握し、皆様の健康増進のための取り組み等に活用させていただきます。ぜひご協力をお願いいたします。

対象となる人

 対象者は以下すべてに該当する方です。

・令和7年3月31日時点の年齢が満40歳~満74歳(昭和25年4月1日~昭和60年3月31日生まれ)の千葉市国民健康保険加入者

・令和6年度千葉市国民健康保険加入期間中に職場や自費で特定健康診査と同等の健診を受けた方

・令和6年度千葉市特定健康診査や千葉市一日人間ドックをまだ受診していない、そして令和6年度にこれらを受診する予定がない方

・以下の項目に該当しない方
 1.妊産婦(妊娠中又は、出産後1年未満の産婦)
 2.刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されている方
 3.国内に住所を有しない方
 4.病院又は診療所に6か月以上継続して入院している方
 5.障害者施設に入所している方
 6.養護老人ホーム、特別養護老人ホームに入所している方
 7.軽費老人ホーム(A型・ケアハウス)、介護老人保健施設、介護医療院、有料老人ホームに入所または入居している方

注意事項

健診結果の提供後、千葉市から対象の方にお送りしている特定健康診査の受診券シールはご利用できませんので、ご注意ください。
※健診結果提供後に特定健診や千葉市一日人間ドックを受診することはできません。

受付期間

 令和6年6月3日(月)~令和7年5月30日(金)必着

必要な検査項目

以下の項目を含む令和6年度の健診結果が必要になります。申請される前に年度の確認と検査項目の確認をお願いします。

〇身長・体重・腹囲
〇血圧
〇尿検査[糖、蛋白]
〇血液検査
 脂質[空腹時中性脂肪または随時中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロールまたはNon-HDLコレステロール]
 血糖[血糖(空腹時・随時)、HbA1c] ※どちらかでも可
 肝機能[AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)]
 腎機能[クレアチニン、eGFR] ※検査していなければ省略可

謝礼品

 必要な検査項目を全て提供していただいた方には、クオカード500円分、またはちばシティポイント500ポイントを謝礼としてお渡しします。

申請方法

 ①電子申請による申請と②健診結果提供書(紙)による申請の2つの方法があります。希望される謝礼品により申請方法が異なります。
※ちばシティポイントアプリへの付与を希望される場合は電子申請で申請してください。

【HP公開用】申請方法2

※「ちば風太WAONカードの郵送(新規発行)」は令和7年3月31日をもちまして終了しました。ちばシティポイントの新規参加はアプリからのみとなります。

※ちば風太WAONカードに付与を希望される場合、カード裏面の右上に記載されているWAONカード番号(数字16桁)が必要になります。

※ちばシティポイントアプリへの付与を希望される場合、ユーザーID(chibapo_から始まる英数字記号で構成された36桁)が必要になります。正しくユーザーIDを入力するため、アプリからコピーし、直接電子申請の項目に貼り付けてください。

ちばシティポイントアプリのユーザーIDの確認方法及び電子申請への貼り付けについて

【HP公開用】ユーザーID

電子申請

謝礼品にかかわらず、申請ができます。

必要事項を入力し、健診結果の写真を送信することで、申請できます。
以下のリンクから申請できます。
https://apply.e-tumo.jp/city-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=31169(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

ちばシティポイントアプリに付与を希望される場合、ユーザーID(chibapo_から始まる英数字記号で構成された36桁)が必要になります。(確認の方法及び及び電子申請上での入力方法はこちら

健診結果提供書(紙)での申請

ちばシティポイントアプリへの付与の場合は健診結果提供書での申請はできません。電子申請をご利用ください。

①以下の健診結果提供書を印刷し、記入してください。

 令和6年度健診結果提供書(PDF:151KB)(別ウインドウで開く)
 ※健康支援課窓口では、提供書の配布を行っています。

②健診結果の写しと一緒に健康支援課に郵送または持参してください。
【送付先】
〒260-0025
千葉市中央区問屋町1-35 ちばポートサイドタワー11階
千葉市健康支援課健康診査指導班

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康支援課

千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階

ファックス:043-238-9946

shien.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?