緊急情報
更新日:2019年11月14日
ここから本文です。
1 「JOプロジェクト」概要
千葉市では、障害者施設で就労する障害者の工賃向上や、障害者が製作するグッズを通じて障害者への理解促進を図るため、ジェフユナイテッド市原・千葉との協働による「JOプロジェクト」として、平成28年2月28日から市内の障害者施設が製作するオリジナルグッズの販売をしています。
「JOプロジェクト」は、「ジェフ応援プロジェクト」の略称で、「(障害者施設が)ジェフを応援」「ジェフが(障害者施設を)応援」の2つの意味があり、障害者施設が製作するオリジナルグッズによりジェフの応援を盛り上げるほか、市内の障害者施設の販路を拡大し、障害者の自立支援の促進も図ります。
2 障害者施設訪問
ネックストラップの編み込み方を教わる鳥海選手
難しい作業を器用にこなす鳥海選手、指導する施設利用者も大絶賛!
©JEFUNITED
ラッキーストラップ本田功輝選手ver.を完成させた本田選手
指導した施設利用者の方も完成度の高さに拍手!
©JEFUNITED
カフェ・ハーモニー
http://aka.gmobb.jp/cafe-harmony/(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
【参照】その他の写真はジェフユナイテッド市原・千葉HPより
https://jefunited.co.jp/news/2019/11/report/157274826012984.html(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
3 オリジナルグッズ鳥海晃司選手ver.及び本田功輝選手ver.の販売について
今回、鳥海選手と本田選手のサイン入りチャームがついたネックストラップとラッキーストラップは、11月17日(日)に開催される「ユナパまつり2019」で販売します。「ユナパまつり2019」では、現在発売中のJOプロジェクト シーズン4の商品と特別に昨年度販売していたシーズン3の商品も一部販売をする予定です。
ネックストラップ&ラッキーストラップ(鳥海晃司選手ver.及び本田功輝選手ver.)
©JEFUNITED
ユナパまつり
https://jefunited.co.jp/news/2019/11/event/157343928013001.html(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
JOプロジェクト【第4弾】
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/jiritsu/jo-project.html(別ウインドウで開く)
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟9階
電話:043-245-5175
ファックス:043-245-5549
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください