緊急情報
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
認知症の方などの介護は、他の人から見ると介護していることが分かりにくいため、介護中に誤解や偏見を持たれることがあります。 |
千葉市でも平成24年8月から、この「介護マーク」を配布しています!以下のような場合に活用してください。
※介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいとき
※駅やサービスエリアなどのトイレで付き添うとき
※男性介護者が女性用下着を購入するとき
※病院で診察室に入る際、一見介助が不要に見えるのに一緒に入室するときなど
首下げ型の介護マークを各配付場所にて配布しております。首から下げて使用してください。
データをご希望の方は、kaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jpより、氏名・連絡先を明記の上申し込みをお願いします。
まとまった数量をご要望される場合は、事前(概ね一週間前)にご連絡くださいますようお願いします。
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部介護保険管理課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階
電話:043-245-5064
ファックス:043-245-5623
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください