ホーム > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > その他 > 千葉市介護職員研修受講者支援事業

更新日:2024年8月5日

ここから本文です。

千葉市介護職員研修受講者支援事業

介護職員初任者研修及び介護福祉士実務者研修の資格取得費用を令和6年度より全額助成します

千葉市では、質の高い人材の確保と介護施設等への定着の促進を図るため、研修修了後、介護施設等で就労していることを条件に、介護職員初任者研修及び介護福祉士実務者研修の受講に要した費用を助成します。

詳しくはリーフレット(PDF:301KB)(別ウインドウで開く)をご覧ください。

※本事業は、千葉県からの補助金の交付決定に基づいて実施します。

1.助成対象者

次の1から5のいずれにも該当する方

  1. 市町村税に滞納がない方、または、地方税法の規定に基づき徴収猶予の特例(地方税法附則第59条第1項)を利用している方
  2. 申請日の1年前の日から申請日までに介護職員初任者研修または介護福祉士実務者研修を修了している方
  3. 千葉市在住で介護施設等に介護職として就労している方、または、千葉市外在住者で千葉市内の介護施設等に介護職として就労している方
  4. 研修に係る経費について、支払いを完了している方
  5. 研修に係る経費について、他の公的制度から助成を受けていない方

※地方税法の規定に基づき徴収猶予の特例(地方税法附則第59条第1項)を利用している方は、事前にご相談ください。
※就労の形態は、常勤、非常勤勤務(パート勤務)、派遣を問いません。
※対象となる介護施設等は、表のとおりです。

介護保険法第8条に規定する介護保険サービス事業所

次のサービスを提供する事業所は除きます。

  • 訪問看護(予防訪問看護)
  • 訪問リハビリテーション(予防訪問リハビリテーション)
  • 居宅療養管理指導(予防居宅療養管理指導)
  • 福祉用具貸与(予防福祉用具貸与)
  • 特定福祉用具販売(特定介護予防福祉用具販売)
  • 居宅介護支援(介護予防支援)
介護保険法第8条の2で規定する介護予防サービス事業所

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第5条に規定する障害福祉サービス事業所

千葉市有料老人ホーム設置に係る事前協議等実施要綱に基づき、市長に設置届が提出されている有料老人ホーム又は高齢者の居住の安定確保に関する法律第5条第1項に規定する登録を受け、かつ同法第23条の特例により老人福祉法第29条第1項の適用を受けない、千葉市内に設置されているサービス付き高齢者向け住宅
千葉市介護予防・日常生活支援総合事業の実施に関する要綱第4条ア(ア)に規定する訪問介護相当サービスまたは同条イ(ア)に規定する通所介護相当サービスを行う事業所として同要綱第6条の規定に基づき千葉市長より指定を受けた事業所

表:対象となる介護施設等

 

2.助成額

介護職員初任者研修の受講に要した費用の全額(上限100,000円)※10円未満切り捨て

介護福祉士実務者研修の受講に要した費用の全額(上限150,000円)※10円未満切り捨て

※研修事業者、勤務先である介護施設等及び介護施設等の運営法人等から助成(キャッシュバック、還付、補助、手当等)を受けた(受ける予定の)場合は、受講費用から当該助成等の額を引いた後の経費が助成対象となります。

3.助成人数

初任者研修80人程度(先着順)

実務者研修110人程度(先着順)

4.受付期間

令和6年年6月17日から令和7年2月7日まで

※郵送の場合は必着です。申請書類に不備がある場合は、受付できませんので余裕をもってご提出ください。

5.助成までの流れ

(1)申請及び助成金の請求

以下の書類を介護保険管理課にご提出ください。

1.申請書

※千葉市役所高層棟9階介護保険管理課でも配布しています。

2.研修事業者(資格養成校等)が発行する修了証明書の写し(コピー)

3.受講料等の領収書(原本)

※原則として、申請者本人名義に発行されたものに限ります。

※クレジットカード払いの場合、研修事業者から発行される「クレジット契約証明書」を領収書に代えることができます。研修事業者にご相談ください。

4.市町村税に滞納がないことの証明書:発行から3ヶ月以内のもの。ただし、令和6年1月1日時点で千葉市在住者は原則不要です

※証明書の名称(「滞納無証明書」、「納税証明書」等)や証明範囲は市町村で異なりますので、ご用意いただく際は、居住地の税関係部署等にお問い合せください。また、地方税法の規定に基づき徴収猶予の特例(地方税法附則第59条第1項)を利用している場合は、事前にご相談ください。

※証明書が年度毎に分かれて発行される場合は、申請する年度を含めた、過去5年分の証明書を取得していただく場合がございます。

5.研修事業者、勤務先である介護施設等及び介護施設等の運営法人等から助成等を受けた、または受ける予定の場合、当該助成等に係る額を確認できる書類

(2)交付の決定及び助成金の支給

交付が決定したら、介護保険管理課から確定通知書が送られます。

また、決定後に、助成金が口座振込により支給されますので、入金を確認してください。

※申請から交付決定まで2~3か月程度要します。

参考資料

申請者で就職先をお探しの方へ(求人情報)

千葉市老人福祉施設協議会、千葉県福祉人材センターのホームページにおいて求人情報が掲載されています。
就職先をお探しの方は参考にしてください。
千葉市老人福祉施設協議会ホームページ(外部リンク)(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)
千葉県福祉人材センター(外部リンク)(外部サイトへリンク)

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部介護保険管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5623

kaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?