ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局 高齢障害部 高齢福祉課 > 千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業

更新日:2023年8月7日

ここから本文です。

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業

千葉市では、買い物、調理等の生活支援サービスや、体操教室・サロン等を通じた日中の居場所づくりを行う町内自治会やNPO法人等へ助成を行い、支え合いの地域づくりを進めて行きます。

登録団体一覧

【千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業登録団体一覧】

登録団体による支援、通所サービスを受けたい方へのご案内

買い物、調理等の生活支援サービスや、体操教室・サロン等の支援をご希望の高齢者の方は、地域のあんしんケアセンターにご相談ください。

基本チェックリストにより事業対象者になった方、または要支援1・2を受けられている方は、あんしんケアセンターが作成した介護予防ケアプランに沿ってサービスを受けることができます。

担当の区域のあんしんケアセンターは【こちら】からご確認ください。(地域包括ケア推進課ページ)

活動団体の方へのご案内

買い物、調理等の生活支援サービスや、体操教室・サロン等を通じた日中の居場所づくりを行う町内自治会やNPO法人等の団体に補助金を交付します。

要件や手続きの方法については下記および申請案内をご覧ください。

地域支え合い型訪問支援・通所支援事業補助金申請案内(PDF:828KB)

1対象団体

千葉市内において活動する5人以上で組織された規約等が整備されている団体(NPO法人、町内自治会等)

※支援団体登録にあたり、地域支え合い型訪問支援・通所支援サービス重要事項確認書(様式第1号の5)について、ご確認・ご了承いただく必要があります。

2補助金の内容

(1)地域支え合い型訪問支援

【基本費】

要件:補助事業期間内において、概ね毎月2回以上、訪問支援(例:買い物、調理、ごみ出し、掃除等)を実施した場合に補助。

 ただし、ごみ出し(居宅外)のみを実施した場合は除く。

補助基準額(※):30,000円/年度/団体

【運営費】

要件:支援対象者(※)に対し地域支え合い型訪問支援を実施した場合に補助。

補助基準額(※):500円/人・回(上限2,000円/人・月)

 ただし、支援内容がごみ出し(居宅外)のみの場合は、支援対象者1人当たり月額1,000円。(月4回未満の場合は1人当たり1回250円)

(2)地域支え合い型通所支援

【基本費】

要件:支援対象者等に、次の1.~4.をすべて満たす活動を行った場合に補助。

  1. 定員は10人以上であること(支援対象者以外の方を含めた定員)
  2. 月2回以上開催すること
  3. 1回につき2時間以上実施すること(利用者の体調などによりやむを得ない場合を除く)
  4. 毎回20分以上の介護予防体操を行うこと(利用者の体調などによりやむを得ない場合を除く)

補助基準額(※):30,000円/年度/通所施設

【運営費】

要件:支援対象者(※)に対し地域支え合い型通所支援を実施した場合に補助。

補助基準額(※):700円/人・回(上限2,800円/人・月)

(※)補助基準額とは

補助額の算定の基準となる額。実際の補助額は、補助対象経費の実支出額(補助対象経費から当該経費に充当した利用者負担金及び、その他の収入を控除した額をいう。)と補助基準額とを比較していずれか低い額の10分の10。

(※)支援対象者とは

要支援1,2の認定がある方、または第一号被保険者で基本チェックリストの実施結果で事業対象者となった方であって、かつ、総合事業のサービス利用者としてあんしんケアセンターによりケアプランに位置付けられた方。加えて、当事業における支援を継続的に利用しているなかで要介護1から5の認定となった方についても、支援対象者と認められます。

3団体登録および補助金交付申請書の提出先

申請書:【こちら】からダウンロード、または高齢福祉課で配布します。

提出先:窓口および郵送にて高齢福祉課へご提出ください。

※申請は随時受け付けておりますが、注意事項などがありますので申請前に高齢福祉課へご相談ください。

4申請手続きの流れ

(1)団体登録

団体登録申請書類を高齢福祉課へ提出します。

<提出書類>

・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業団体登録申請書(様式第1号)
・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業サービス計画書(訪問支援)(様式第1号の2)
・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業サービス計画書(通所支援)(様式第1号の3)
・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業サービス重要事項確認書(様式第1号の4)
・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業支援対象者名簿【訪問・通所】(様式第2号)
・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業協力員名簿(様式第3号)
・規約又は会則の写し
・収支予算書
・その他、助成対象費用の確認のために市長が必要と認める書類

※書類審査後、登録通知を送付します。登録後は、登録内容について、ホームページへの掲載、あんしんケアセンター等への情報提供がなされます。
※登録事項の変更や活動を廃止する場合は、その都度届け出が必要です。

(2)補助金交付申請

事業計画を立て、補助金交付申請書類を高齢福祉課へ提出します。

<提出書類>

・千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業補助金交付申請書(様式第8号)
・事業計画書
・収支予算書
・その他、市長が必要と認めるもの

※書類審査後、交付決定通知を送付します。事業実施ののち、年度末に事業実績報告書の提出が必要です。
※補助金の請求方法、事業実績報告書の提出等については対象団体へ別途お知らせします。

5その他注意事項

(1)支援対象者について

団体登録内容をもとに、あんしんケアセンターから新規の支援対象者への支援依頼がなされた場合は、事業計画に追加するとともに、支援対象者への支援をお願いします。

(2)支援対象者以外の方による団体からの支援の利用について

この補助事業は、支援対象者以外の方へ行う団体独自の活動を制限するものではありません。

なお、補助内容の基本費については、支援対象者以外の方のみに支援を行った場合でも補助の対象となります。

詳しくは高齢福祉課へお問い合わせください。

 6事業に関するお問い合わせ先・書類の提出先

千葉市保健福祉局高齢障害部高齢福祉課(在宅支援班)

〒260-8733千葉市中央区千葉港1番1号

TEL:043-245-5250/FAX:043-245-5548

※来課の際は「千葉市中央区千葉港1番1号千葉市役所本庁舎9階」までお越しください。

7各種書式

団体登録申請

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業団体登録申請書(様式第1号)(ワード:71KB) (PDF:107KB)
千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業サービス計画書(訪問支援)(様式第1号の2)(ワード:70KB) (PDF:93KB)
千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業サービス計画書(通所支援)(様式第1号の3)(ワード:71KB) (PDF:100KB)
千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業サービス重要事項確認書(様式第1号の4)(ワード:81KB) (PDF:181KB)
千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業支援対象者名簿【訪問・通所】(様式第2号)(ワード:74KB) (PDF:95KB)
千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業協力員名簿(様式第3号)(ワード:75KB) (PDF:90KB)
収支予算書(エクセル:14KB)

団体登録内容の変更・登録の抹消

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援実施団体登録変更・廃止申請書(様式第5号)(ワード:72KB) (PDF:84KB)

補助金交付申請

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業補助金交付申請書(様式第8号)(ワード:69KB) (PDF:80KB)
事業計画書(エクセル:95KB)
収支予算書(エクセル:95KB)

事業計画等の変更

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業変更(中止・廃止)承認申請書(様式第10号)(ワード:62KB) (PDF:76KB)

実績報告

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業実績報告書(様式第12号)(ワード:65KB) (PDF:81KB)
事業報告書(エクセル:78KB)
収支決算書(エクセル:78KB)(対象経費の支払いを証する書類の添付が必要です)

補助金の請求

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業補助金交付請求書(様式第14号)(ワード:68KB) (PDF:87KB)
千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業補助金一括(分割)事前交付請求書(様式第15号)(ワード:68KB) (PDF:90KB)

その他

千葉市地域支え合い型訪問支援・通所支援事業補助金交付要綱(PDF:212KB)

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部高齢福祉課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5548

korei.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?