緊急情報
更新日:2025年5月26日
ここから本文です。
標記の案件情報について、掲載しています。
案件名 |
千葉市環境学習拠点の形成に向けた地域連携推進業務委託 |
---|---|
履行場所 |
- |
履行期間 |
契約締結日の翌日~令和8年3月31日(火曜日) |
使用する名簿 |
- |
業種・種目 |
- |
入札参加申請期間 |
令和7年5月16日(金曜日)~令和7年5月23日(金曜日) |
入札契約方式 |
プロポーザル(企画提案)方式 |
案件概要 |
本市では、新清掃工場の建設が進められる中、北谷津の豊かな自然や公共施設・民間施設等を活用しつつ、地域の活性化を図るため、「北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本計画」が策定されました。同計画においては、地域の価値を維持・向上させる活動を担う町内自治会等の地域団体・施設運営者・企業・NPO等を主体として、エリアマネジメント協議会を設立し環境学習拠点としての取り組みを推進することを目指しています。 |
入札担当課・係等 |
環境局資源循環部廃棄物対策課 電話:043-245-5067 |
案件の詳細情報を掲載しています。
3.提出様式
ア 参加申込書(様式1)(PDF:89KB)
イ 誓約書(様式2)(PDF:95KB)
ウ 会社の概要が分かる資料(パンフレット可)
エ 参加資格要件(類似の事業履行実績または関連団体としての履行実績)に関する資料
4.質問及び回答
本件募集では、説明会を実施しないため、本実施要項及び仕様書等の内容について、不明な点が生じた場合には、下記により質問すること。
(1)受付期間 令和7年5月16日(金曜日)~令和7年5月21日(水曜日)午後5時まで
(2)質問方法 質問書(様式3)(PDF:94KB)により、電子メールで送信すること。
(3)回答方法 千葉市のホームページで公表する。なお、回答内容は、本要項及び仕様書の追加又は修正とみなす。また、質問の内容により、事業者選定の公平性を保つことができない場合には、回答しないことがある。
5.スケジュール
参加申込受付 | 令和7年5月16日(金曜日) ~令和7年月23日(金曜日)午後5時まで |
質問書の受付 | 令和7年5月16日(金曜日) ~令和7年5月21日(水曜日)午後5時まで |
質問書の回答 | 令和7年5月22日(木曜日)午後5時までにHPで公開 |
資格審査結果通知 | 令和7年5月26日(月曜日) |
企画提案書提出 | 令和7年6月5日(木曜日)午後3時まで |
企画提案選考(書面) | 令和7年6月5日(木曜日)~令和7年6月9日(月曜日) |
選定結果通知 | 令和7年6月11日(水曜日) |
6.質問・回答について
ご質問について、回答書(PDF:189KB)のとおり回答します。
このページの情報発信元
環境局資源循環部廃棄物対策課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5067
ファックス:043-245-5624
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください