更新日:2023年4月26日

ここから本文です。

千葉市緑区下大和田町開発計画

お知らせ

事業者から、令和5年4月19日付けで環境影響評価方法書の提出がありましたので、以下のとおり縦覧できます。

なお、環境影響評価方法書は事業者ホームページ(外部サイトへリンク)でもご覧になれます。

縦覧場所

千葉市役所新庁舎高層棟7階の環境保全課、各区役所総務課、千葉市中央図書館

縦覧期間

令和5年4月26日(水曜日)から令和5年5月25日(木曜日)まで

説明会の開催について

方法書の内容について、事業者による説明会が開催されます。

1回目

日時:令和5年5月27日(土曜日)9時30分~11時30分まで

場所:千葉市誉田公民館1階会議室(緑区誉田町1丁目789-49)

2回目

日時:令和5年5月28日(日曜日)9時30分~11時30分まで

場所:千葉市誉田公民館1階会議室(緑区誉田町1丁目789-49)

意見書について

方法書について環境の保全の見地から意見を有する方は、意見書を提出できます。

意見書様式(ワード:41KB)

※別様式で提出する場合は、「氏名・住所・方法書名・環境の保全の見地からの意見(日本語で理由を含む)」を記載して提出してください。

意見書の提出方法

提出方法は1~4のとおりです。いずれかの方法で、令和5年6月9日(金曜日)までにご提出ください(郵送の場合は必着)。

  1. 持参(千葉市役所新庁舎高層棟7階 環境局環境保全部環境保全課 窓口)
  2. 郵送(〒260-8722千葉市中央区千葉港1-1 千葉市役所環境保全課あて)
  3. ファックス(環境保全課 043-245-5557)
  4. メール(kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp)

事業の概要

対象事業の概要
事業の名称 千葉市緑区下大和田町開発計画
事業者の名称 美樹観光株式会社
事業実施区域の所在地 千葉市緑区下大和田町1139番他
事業の種類 宅地開発事業
事業の規模 約74.5ha

手続状況

事業計画概要書手続

手続状況
概要書提出日 令和5年3月17日
縦覧期間 令和5年3月27日~令和5年4月25日

 環境影響評価方法書手続

手続状況
方法書提出日 令和5年4月19日
縦覧期間 令和5年4月26日~令和5年5月25日
意見書提出期間 令和5年4月26日~令和5年6月9日
意見書提出数  
市長意見提出  

 

このページの情報発信元

環境局環境保全部環境保全課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階

ファックス:043-245-5557

kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?