緊急情報
ホーム > 市政全般 > 環境・都市計画 > 環境 > 環境白書・環境基本計画・環境審議会 > 地域パートナーシップによる公害対策の促進
更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
かつて公害が社会問題化した時代と比べ、今日、大気や水環境の状況は大幅に改善しています。
しかし、一方で今日でも公害対策を求める要望があります。その背景には、市民がより快適な環境を求める時代背景があります。このため、公害対策として従来の規制制度を守って事業活動が行われるだけでは、市民の期待に応えられないことがあります。
こうした状況を踏まえ、環境省は「新しい地域パートナーシップによる公害防止取組指針」(平成24年6月)を示し、関係者の信頼関係等に基づき、より一層の環境対策を促進していくことの必要性を示しました。
本市においても、従来からの規制的な対策に加え、国が示した指針の考えを踏まえた取組を進めていきます。
このページの情報発信元
環境局環境保全部環境規制課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5189
ファックス:043-245-5557
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください