ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 経済農政局 > 経済農政局 経済部 観光MICE企画課 > 【開催決定】幕張ビーチ花火フェスタ2023(第45回千葉市民花火大会)

更新日:2023年5月25日

ここから本文です。

【開催決定】幕張ビーチ花火フェスタ2023(第45回千葉市民花火大会)

千葉市の夏の風物詩として親しまれている千葉市民花火大会。千葉市の幕張でしか見ることができない迫力満点の海上花火に、尺玉や最新鋭の花火を交え音楽との共演による、国内最大級の花火ショーを4年振りに繰り広げます。

幕張ビーチ花火フェスタ2023(第45回千葉市民花火大会)公式サイト(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

2023幕張ビーチフェスタメインビジュアル(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

詳細は公式サイトにてご確認ください。

新着情報(随時更新)

幕張ビーチ花火フェスタ2023公式サイトがオープンしました!(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

無料招待席の応募受付を開始しました!

開催概要

日時

令和5年8月5日(土曜日)午後7時15分から午後8時15分

会場

幕張海浜公園、幕張メッセ駐車場

来場にあたってのお願い

  1. 本年度は有料チケットの購入者無料招待の当選者以外の方は、会場周辺に観覧場所がありませんので、来場をお控えいただくようご協力お願いいたします。
  2. 有料観覧席の購入が間に合わなかった方や無料招待に当選されなかった方にも花火大会をお楽しみいただけるよう、リアルタイム配信YouTubeライブ配信やケーブルテレビでの生放送)を実施します。今年はドローンによる配信でしか観ることのできない空撮映像をお届けします。幕張新都心の夜景と幾重にも打ちあがる花火の、誰も見たことがない色鮮やかな光の競演をぜひ心行くまでお楽しみください。
  3. 花火大会開催中の周辺海域は海難事故を防止し、円滑な大会運営を行うため、船舶による観覧はご遠慮ください

無料招待席の応募

抽選で無料席にご招待します!

  市民無料招待席 一般無料招待席
対象 市内在住の方 市内、市外問わずどなたでも
募集人数 5,400人 24,000人
申込方法

インターネットによる申し込み

はかぎによる申し込み

(詳細は公式サイトから)

インターネットによる申し込み

(詳細は公式サイトからから)

申込期日

6月26日(月曜日)

はがきの場合は必着

6月26日(月曜日)
当選発表 7月18日(火曜日)より順次当選通知はがきを発送
申込ページ 公式サイト市民招待席申込案内へ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 公式サイト一般招待席申込案内へ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

 

無料招待席のほか、有料観覧席も絶賛販売中です!

詳細は公式サイトチケット販売ページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)をご確認ください

問い合わせ先

花火大会に関するお問い合わせ

千葉市民花火大会実行委員会
NTTハローダイヤル:050-5542-8600(全日/9時00分~22時00分)

有料観覧席の販売に関するお問い合わせ

FANYチケット問い合わせダイヤル:0570-550-100(全日/10時00分~19時00分)

観光MICE企画課へ戻る

このページの情報発信元

経済農政局経済部観光MICE企画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階 

ファックス:043-245-5558

kanko.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?