更新日:2025年3月4日

ここから本文です。

第1回千葉市観光振興検討会議

第1回千葉市観光振興検討会議の開催

1 日時

令和6年11月20日(水曜日)10時00分

2 会場

千葉中央コミュニティセンター10階 101会議室

3 傍聴定員

20名(※次回以降、会場の規模によって定員は変更になる場合があります。)

4 受付時間

9時30分から9時50分まで

5 次第

  1. 開会
  2. 市長あいさつ
  3. 座長選出
  4. 意見交換
  5. 閉会

6 会議資料

配布資料一覧(PDF:104KB)

次第(PDF:42KB)

千葉市観光振興検討会議設置運営要綱(PDF:433KB)

傍聴要領(PDF:369KB)

委員名簿(PDF:229KB)

座席表(PDF:89KB)

千葉市観光振興検討会議 第1回会議資料(PDF:3,522KB)

7 結果概要

意見交換要旨(PDF:1,276KB)

会議の傍聴について

  • 会議の傍聴を希望される方は、下記「傍聴要領」をご確認の上、事前に観光MICE企画課まで申込みを行ってください。
  • 申込期限は令和6年11月18日(月曜日)17時。
  • 傍聴受付は、先着順で行い、定員になり次第、受付を終了します。
  • 傍聴者は、当日、受付時間内に会場入口で氏名等を記入(報道関係者は名刺を提出) し、事務局の指示に従って入室してください。
  • 傍聴を希望される方で車いす等の配慮が必要な方は、事前に事務局までご相談ください。

傍聴要領

申込方法

  • 以下の観光MICE企画課メールアドレスに、会議への出席を希望される方全員の所属、役職(いずれも法人・団体の場合)、氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス)をご記入の上、送信してください。
  • kanko.EAE@city.chiba.lg.jp

申込結果の連絡

  • 会議の傍聴の可否を決定しましたら、申込みを頂いたメールアドレスへ結果を返信いたします。

このページの情報発信元

経済農政局経済部観光MICE企画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階 

ファックス:043-245-5558

kanko.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?