緊急情報
ホーム > イベント・観光・市の紹介 > イベント > 土木の日 > 令和6年度「土木の日特別企画」~はたらくくるまみんなあつまれ2024~を開催しました
更新日:2024年11月18日
ここから本文です。
「土木」の2文字を分解すると、「十」「一」と「十」「八」となることから、11月18日は「土木の日」とされています。
市役所および市役所前の国道357号歩道内で、土木の日(11月18日)の特別イベント「はたらくくるまみんなあつまれ2024」を開催しました。
当日(11月17日)は、朝から晴天で暖かな日であったこともあり、約3,000人の方々にご来場いただきました。イベントでは、土木工事で使われる作業車等の展示・乗車体験などや会場を巡るスタンプラリーも実施し、完走した子ども達には9種類の車両カードからお好きな1枚を記念にお配りしました。ご参加いただけなかった方々も、来年お会いできることを心待ちにしております。
今後も、市民の皆様に土木の仕事をより身近に感じご理解いただく様に、また、少しでも多くの子ども達が将来の土木に関わるきっかけづくりができるよう、様々な機会を通じて発信していきたいと思います。
このページの情報発信元
建設局土木部土木管理課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟3階
電話:043-245-5391
ファックス:043-245-5579
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください