緊急情報
更新日:2021年3月19日
ここから本文です。
「赤ちゃんの駅」の登録施設を募集しています!
千葉市では、乳幼児連れの親子が安心して外出できる環境づくりを進めるとともに、社会全体で子育て家庭を支える意識の醸成を図るため、授乳やおむつ替えができる公共施設や民間施設等を「赤ちゃんの駅」として登録しています。
←のマークが目印ですので、外出中に授乳やおむつ替えを行う場合には、お気軽にご利用ください(登録施設にはステッカー等を掲示しています)。
また、「赤ちゃんの駅」は、地図上に所在地を表示した「子育てマップ」で、パソコンからご確認いただけます。お出かけの前はもちろん、外出先でも最寄りの「赤ちゃんの駅」を検索できますので、こちらもご活用ください。
赤ちゃんの駅に登録している民間施設一覧(子育てにやさしい企業・団体)
乳幼児を連れた保護者の方に、次のいずれか一方、又は両方を提供していただける施設のことです。
「赤ちゃんの駅」をご利用できるのは、乳幼児(おおむね3歳未満の児童)を連れた保護者の方で、授乳又はおむつ替えを目的とした場合に限ります。
授乳スペースは原則男性でも利用可能ですが、「赤ちゃんの駅」は、施設ごとに設置状況や利用条件などが異なるため、ご利用にあたっては、各施設が定めた利用方法を守り、指示に従うようにしてください。特に、使用済みのおむつなどのごみは原則としてお持ち帰りいただくなど、利用する皆さんが気持よく利用できるようにご協力をお願いします。
「赤ちゃんの駅」自体は無料でご利用できますが、一部有料施設内に設置されている「赤ちゃんの駅」をご利用する際に施設入場料等の料金がかかる場合があります。
千葉市では、「赤ちゃんの駅」として登録いただける市内の施設を募集しています。
この事業の趣旨にご賛同いただける場合は、以下の「事業実施要領」をご確認のうえ「登録申込書」により、こども企画課へお申し込みください。
現場を確認させていただいたうえで登録を行い、ホームページなどで公開します。
施設の状況によっては、申し込みをいただいても登録を行わないことがありますので、ご了承ください。
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部こども企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟8階
電話:043-245-5673
ファックス:043-245-5547
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください