更新日:2025年2月26日
ここから本文です。
○比較的、評価の高かったもの
(保護者のアンケート結果から)
・生徒の服装や身だしなみはきちんとしている
・職員は生徒の話をよく聞き、相談や理解に努めている
・学校は教室や廊下の掲示物を適切に整備している
(生徒のアンケート結果から)
・先生はわかりやすい授業をしようと努力している
・先生は基本的な生活習慣や健康・安全に関して、きちんと生徒に 指導している
・あなたはスマホ・ギガタブ・インターネットなどをルールに従い適切に使用している
比較的、評価の低かったもの
(保護者のアンケート結果から)
・生徒は自ら進んで学習に取り組んでいる
・生徒は学校で学習した内容を理解している
・生徒は家庭学習の習慣が身についている
・生徒はボランティア活動に進んで取り組んだり協力したりしている
(生徒のアンケート結果から)
・生徒は家庭学習の習慣が身に付いている。
・生徒は落ち着いて授業に取り組んでいる
・学校の授業内容はおおよそ理解できている
・生徒は時間を守って行動している
評価が低かったものについては、改善に向けて検討中です。よりよい教育のため、保護者・地域の皆様のご理解とご協力を引き続きお願いいたします。
なお、アンケート結果全体はこちらをご覧ください。
・学年別保護者対象・生徒対象(令和6年度)(PDF:350KB)