緊急情報
ホーム > くらし・手続き > くらし・生活・相談 > 消費生活 > 消費生活に関する注意情報 > 消費者被害注意報
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
消費者被害注意報は、千葉市高齢者等悪質商法被害防止ネットワーク会議(事務局:消費生活センター)の取組みの一つとして、広く市民の皆様に情報提供するものです。
国民生活センターが発行している「見守り新鮮情報(外部サイトへリンク)」も、見守り活動にご活用ください。
No. |
内容 |
情報提供日 |
---|---|---|
118 | 国際電話番号(+1や+44などから始まる電話)による詐欺の電話にご注意!(PDF:452KB) | 2025年 2月20日 |
※「千葉市高齢者等悪質商法被害防止ネットワーク会議」は、千葉市と関係機関及び団体が密接に連携して、悪質商法による高齢者及び障害者の消費者被害の防止等を適切に実施するために設置された組織です。
過去の消費者被害注意報(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部消費生活センター
千葉市中央区弁天1丁目25番1号 暮らしのプラザ内
電話:043-207-3601
ファックス:043-207-3111
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください