緊急情報
更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
最新号はこちらからご覧いただけます。
No. |
内容 |
情報提供日 |
---|---|---|
118 | 国際電話番号(+1や+44などから始まる電話)による詐欺の電話にご注意!(PDF:452KB) | 2025年2月20日 |
117 | 突然訪問・電話してきた業者は家にいれない!安易に点検させない!(PDF:462KB) | 2024年12月20日 |
116 | 通信販売の「定期購入トラブル」カウントダウンに惑わされないで! | 2024年10月18日 |
115 | SNSでの投資詐欺に騙されないで!(PDF:497KB) | 2024年8月20日 |
114 | パソコンで「ウイルスに感染している」等の警告画面が出たら「サポート詐欺」に要注意!(PDF:470KB) | 2024年6月20日 |
113 | 約束のない買い取り業者は違法!!(PDF:428KB) | 2024年4月20日 |
No. |
内容 |
情報提供日 |
---|---|---|
112 | 令和6年能登半島地震に伴う義援金詐欺に警戒を!!(PDF:482KB) |
2024年2月20日 |
111 |
「無料で屋根を点検します!」などと業者が突然訪問してきたら要注意!(PDF:442KB) | 2023年12月20日 |
110 |
年金事務所等をかたる還付金詐欺の電話が増えています!!(PDF:1,052KB) | 2023年10月20日 |
109 |
テレビショッピングでお試し購入したはずが、定期購入だった!?(PDF:438KB) | 2023年8月20日 |
108 |
車を売ろうと査定をお願いしたら、その場で強引に契約をさせられてしまった・・・(PDF:434KB) | 2023年6月20日 |
107 |
1回限りの契約のつもりが… 定期購入だった?! ネット注文は、最終確認画面で内容の確認を!(PDF:548KB) | 2023年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
106 | 宅配業者を装った「不在通知」の偽SMSは、開けない、押さない、入力しない!(PDF:477KB) | 2023年2月20日 |
105 | 勧められた健康食品で体調不良?! 一時的な反応と思い込まず、使用を中止しましょう。(PDF:506KB) | 2022年12月20日 |
104 | 収入減で困っているという電話に同情?!海産物の送り付けトラブルが急増中!(PDF:481KB) | 2022年10月21日 |
103 | 古着など、不用なものはありませんか?訪問買取の勧誘電話に注意!(PDF:546KB) | 2022年8月22日 |
102 | プリペイド型電子マネーで支払い?! カードに記載されている番号は伝えないで!(PDF:587KB) | 2022年6月17日 |
101 | 地震などの災害後に急増する便乗商法に警戒を!住宅の修理トラブルや義援金詐欺が横行?!(PDF:489KB) | 2022年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
100 | マッチングアプリや出会い系サイトで知り合った人からの怪しい誘いにご注意!(PDF:459KB) | 2022年2月18日 |
99 | 有料質問サイトなどの無料お試しは、申込み時に無料期間の終了日と解約・退会方法の確認を!(PDF:556KB) | 2021年12月20日 |
98 | 突然のトイレの詰まりで慌てないよう、日頃から信頼できる修理業者や管理会社の情報収集を!(PDF:506KB) | 2021年10月20日 |
97 | 心当たりのない商品が届いたら…令和3年7月6日以降、一方的に送り付けられた商品は、直ちに処分可能に!(PDF:492KB) | 2021年8月20日 |
96 | ネットや通販広告で見かける健康食品は、買う前にリスクを検討し、返品条件や連絡先の確認を!(PDF:412KB) | 2021年6月18日 |
95 | 新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じた詐欺電話や訪問が報告されています!(PDF:253KB) | 2021年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
94 | 簡単に高額収入を得られるという副業などの儲け話に注意!(PDF:228KB) | 2021年2月19日 |
93 | SNSの広告や知人からのメールが思わぬ落とし穴に!(PDF:206KB) | 2020年12月21日 |
92 | 災害時の宿泊施設の解約や、オンラインでの旅行予約を巡るトラブルなどが発生しています。(PDF:268KB) | 2020年10月20日 |
91 |
災害に付け込んだトラブルに引き続き、ご注意ください!(PDF:219KB) | 2020年9月18日 |
90 | 「保険金が使える」と誘う住宅修理サービスがきっかけでトラブルに!(PDF:245KB) | 2020年8月20日 |
89 | 新型コロナウイルスを口実にした消費者トラブルにご注意!(PDF:301KB) | 2020年6月19日 |
88 | 有料イベントや旅行の契約等に関するトラブルにご注意!(PDF:268KB) | 2020年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
87 |
定期購入が条件!?通信販売での注文にご注意を!(PDF:284KB) | 2020年2月20日 |
86 | フリーマーケットサービスの利用にはご注意ください!(PDF:264KB) | 2019年12月20日 |
85 | 台風被害後の消費者トラブルが報告されています!(PDF:279KB) | 2019年10月20日 |
84 | 突然心当たりがない商品が届いた!対処法は?(PDF:336KB) | 2019年8月20日 |
83 | 出張サービスの利用時におけるトラブルにご注意!(PDF:349KB) | 2019年6月20日 |
82 | 新元号への改元に便乗した消費者トラブルにご注意!(PDF:310KB) | 2019年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
81 | 「注文した商品が届かない」偽通販サイトに注意!(PDF:321KB) | 平成31年2月20日 |
80 | 平成30年12月21日 | |
79 | 平成30年10月22日 | |
78 | 豪雨災害に便乗した悪質商法にご注意!(PDF:243KB) |
平成30年8月21日 |
77 | 「無料で排水管を点検します」点検商法に注意!(PDF:225KB) |
平成30年6月22日 |
76 | 平成30年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
75 |
平成30年2月21日 |
|
74 |
平成30年1月4日 |
|
73 | 公的機関からハガキ?「訴訟最終告知のお知らせ」(PDF:443KB) |
平成29年10月26日 |
72 | 「電話de詐欺」の被害急増中!!(PDF:208KB) | 平成29年8月23日 |
71 | 平成29年8月23日 | |
70 |
平成29年5月10日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
69 |
平成29年2月21日 |
|
68 | 不良灯油による石油暖房機器の故障にご注意!(PDF:200KB) |
平成29年1月13日 |
67 |
果物農家に投資??投資話に注意!(PDF:210KB) |
平成28年10月31日 |
66 | 平成28年8月16日 | |
65 | 平成28年6月15日 | |
64 | 「点検に来た」という業者の言葉には要注意!(PDF:207KB) | 平成28年4月18日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
63 |
光回線やプロバイダ契約などの電気通信サービスにご注意!(PDF:215KB) | 平成28年2月19日 |
62 |
排水管の高圧洗浄が格安!?(PDF:217KB) | 平成27年12月4日 |
61 | 原野商法の被害者が狙われています(PDF:209KB) | 平成27年10月20日 |
60 | 冠婚葬祭互助会の強引な勧誘に気をつけて!(PDF:219KB) | 平成27年8月20日 |
59 | 有料老人ホームの契約にご注意!(PDF:221KB) | 平成27年6月19日 |
58 |
移動販売による物干し竿の強引販売に気をつけて!(PDF:220KB) | 平成27年4月20日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
57 | 相談が急増!「還付金詐欺」にご注意を(PDF:255KB) | 平成27年2月20日 |
56 | 新聞の訪問販売に注意!長期間の契約は避けましょう!(PDF:219KB) | 平成26年12月19日 |
55 | 「無料」と言われ契約をしたが、通信料がかかるなんて!(PDF:197KB) | 平成26年10月20日 |
54 | テレビショッピングで購入したものは、クーリング・オフできるの?(PDF:209KB) | 平成26年8月20日 |
53 | 「保険金が使える!?」住宅修理サービスにご用心!!(PDF:216KB) | 平成26年6月20日 |
52 | クレジットカードや運転免許証をなくしてしまったら(PDF:206KB) | 平成26年4月21日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
51 | 不用品の訪問買取りに注意!(PDF:222KB) | 平成26年2月20日 |
50 | 新手の「劇場型勧誘」に気をつけましょう(PDF:216KB) | 平成25年12月20日 |
49 | 長期使用している製品に注意しましょう!!(PDF:220KB) | 平成25年10月20日 |
48 | 「被害を取り戻せる」という勧誘に要注意!!(PDF:189KB) | 平成25年8月20日 |
47 | 高齢者を狙った強引な健康食品の送りつけ商法が急増!(PDF:204KB) | 平成25年6月20日 |
46 | インターネットトラブル高齢者にも急増中!!(PDF:206KB) | 平成25年4月26日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
45 | 海外宝くじ・賞金に関する相談が寄せられています!!~当選商法にご注意~(PDF:220KB) | 平成25年2月20日 |
44 | 医療機関債の契約に関する相談が増えています!~新手のもうけ話にご注意を!!~(PDF:240KB) | 平成24年12月25日 |
43 | カンボジアでの高齢者用マンション建設事業への投資話!~うまい話にご注意ください!!~(PDF:227KB) | 平成24年10月19日 |
42 | ハガキによる架空請求が再び増加中。絶対に連絡しないで!!(PDF:284KB) | 平成24年8月23日 |
41 | こんな電話にご注意ください!劇場型の手口かもしれません!!(PDF:299KB) | 平成24年6月28日 |
40 | 「投資のパンフレットが送られてきたら、高値で買い取るので譲って欲しい!」・・・・そんなうまい話、ありません!!(PDF:204KB) | 平成24年4月16日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
39 | 「海外宝くじ」から「懸賞金」に名称変更?!いまだに多い、当選商法にご注意ください!(PDF:169KB) | 平成24年2月14日 |
38 | 自宅に届いた「内容確認通知書」と書かれたハガキ。代金が未納?訴状申請??どうしよう?!(PDF:214KB) | 平成23年12月19日 |
37 | 「未公開株の解約手続きを代行します。」そう言って手数料等をとる二次被害が発生中!(PDF:163KB) | 平成23年10月14日 |
36 | 「水販売事業の出資契約に名義だけ貸して。多額の謝礼をするから!」この話、信用していい?(PDF:168KB) | 平成23年8月17日 |
35 | 「有名温泉付き有料老人ホームの入居権、一口20万円。」という冊子が届いた。後日、別の業者から「その冊子を買い取る」という電話がきた!これは一体・・・?(PDF:168KB) | 平成23年6月24日 |
34 | 配食サービス利用者の女性が、訪問販売で100万円の指輪を購入したらしい。騙されているのでは?!(PDF:171KB) | 平成23年5月24日 |
33 | 震災後、自宅を訪問してきた業者に「屋根瓦がずれている!」と言われて契約!実際は・・・業者が言うほどずれていなかった。解約したい!(PDF:179KB) | 平成23年4月25日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
32 | アナログ放送は2011年7月24日に終了します。(PDF:180KB) | 平成23年3月25日 |
31 | 趣味の絵画を「展覧会に出展しませんか?」「自費出版をしませんか?」と何度も勧誘され契約。高額な支払いに後悔・・・。(PDF:181KB) | 平成23年2月25日 |
30 | 「貴金属を売って欲しい。」という、買い取り訪問の電話がきたが、あやしいのでは??(PDF:197KB) | 平成23年1月25日 |
29 | トイレが詰まった!ポストに入っていたチラシの業者を呼んだら12万円の請求!しかし再度詰まりが発生?!(PDF:190KB) | 平成22年12月22日 |
28 | 「カニを買わないか?」と、しつこい電話勧誘。耳の遠くなった父が対応したが、もしも届いたら・・・(PDF:188KB) | 平成22年11月25日 |
27 | 海外宝くじに、10年間で1,000万円以上つぎこんだが、一度も当たらない(PDF:187KB) | 平成22年10月25日 |
26 | 見知らぬ業者から資料が届き、「これを買取りたい」という電話が別の業者からきた。信じてよいだろうか?(PDF:187KB) | 平成22年10月1日 |
25 | 廃品回収業者に関する苦情!!(PDF:173KB) | 平成22年9月1日 |
24 | 地デジ移行に便乗した悪質商法!!(PDF:199KB) | 平成22年7月30日 |
23 | 介護保険制度を悪用し高齢者を狙った悪質リフォーム!(PDF:183KB) | 平成22年7月2日 |
22 | 「簡単に儲かる」と誘って、浄水器を購入させる悪質なマルチ商法!(PDF:180KB) | 平成22年5月31日 |
21 | 騙されて買った未公開株を高値で買い取るというが、本当?(PDF:190KB) | 平成22年4月30日 |
No. | 内容 | 情報提供日 |
---|---|---|
5 | 金相場で大損した1,000万円を取り戻してもらうはずが、新たな請求がきた!(PDF:149KB) | 平成21年3月23日 |
4 | ドラッグストアで薬を購入した高齢者を狙った健康食品のキャッチセールス!(PDF:146KB) | 平成21年2月20日 |
3 | リサイクル業者がやってきて、高価な宝石をただ同然で持って行かれた!(PDF:151KB) | 平成21年1月27日 |
2 | 10年前の消費者トラブルの相談にのると言われ、手数料代わりにダイヤのネックレスを買わされた(PDF:85KB) | 平成20年12月17日 |
1 | 超音波血流計で「心臓、腎臓、肝臓が悪い、脳に血栓も」と言われ、高額な布団や健康食品、ネックレスを買わされた!(PDF:77KB) | 平成20年11月26日 |
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部消費生活センター
千葉市中央区弁天1丁目25番1号 暮らしのプラザ内
電話:043-207-3601
ファックス:043-207-3111
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください