更新日:2024年11月13日

ここから本文です。

令和6年度消防局採用説明会日程

千葉市消防局1日体験会(12月21日)

体験会

開催概要

  • 日時:令和6年12月21日(土曜日) 9時00分~16時30分
  • 場所:千葉市消防学校(千葉市緑区平川町1513-1)
  • 対象:来年度、千葉市消防局採用試験の受験を検討されている方
  • 定員:40名(申し込み多数の場合は抽選を行います)申し込みはこちら(外部サイトへリンク)
  • 内容:放水体験・乗車体験・渡過訓練等、実際に消防士が行っている訓練の体験を行います!

採用説明会とは異なり、消防学校で実際に訓練を行うため、消防学校での生活や消防士として働くイメージをより明確に描けるチャンスです!
また、火災に関する知識を学ぶ実験等も行います。是非この機会にご参加ください。お待ちしています!

千葉市消防局採用説明会(7月20日・8月6日)【終了しました】

初級

開催概要 

  • 日時:令和6年7月20日(土曜日)・令和6年8月6日(火曜日)※同日同内容

 両日9時30分~11時00分

  • 場所:千葉市消防局7階(千葉市中央区長洲1丁目2番1号)
  • 定員:各40名(申し込み必須)

 令和6年7月20日(土曜日)の申し込みはこちら(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

 令和6年8月6日(火曜日)の申し込みはこちら(外部サイトへリンク)

  • 内容:今年度の試験概要(初級)、消防業務や勤務形態などお話しします。また、庁舎内見学や車両見学を行います。

同日同内容となりますので、ご都合の良い日に是非ご参加ください。

千葉市消防局の魅力についてお伝えします!

【参考】令和6年度採用試験(初級)の申し込みは、令和6年7月31日(水曜日)~8月13日(火曜日)です。

千葉市消防局採用説明会(5月11日)【終了しました】

令和6年度採用説明会パンフレット

開催概要

  • 日時:令和6年5月11日(土曜日)9時30分~11時00分
  • 場所:千葉市消防局7階(千葉市中央区長洲1丁目2番1号)
  • 定員:先着50名(申し込み必須)
  • 対象:高校生以上
  • 内容:今年度の試験概要(上級)、消防業務や勤務形態などお話しします。また、庁舎内見学や車両見学を行います。※初級試験の概要については7月下旬ごろに説明会を実施する予定です。

なかなか見ることができない指令センター(119番通報の受付)の見学を行います。また、現役職員との座談会(少人数のグループになって話をする機会)も行います。色々な質問を聞いてみてください!

 

令和5年度採用説明会日程【終了しました】

【女性向け】千葉市消防局採用説明会(2月17日)

女性向け千葉市消防局採用説明会パンフレット

開催概要

  • 日時:令和6年2月17日(土曜日)9時30分~11時00分
  • 場所:千葉市消防局7階(千葉市中央区長洲1丁目2番1号)
  • 申込締切:2月12日
  • 対象:高校生以上(女性向け)
  • 内容:業務内容、職場環境、キャリア形成などお話をします。また、中央消防署の庁舎内見学や車両見学を行います。

様々な業務を行っている現役女性職員との座談会も行います。皆さんの疑問や不安にお答えします!

千葉市消防局採用説明会(7月15日)

7月15日開催千葉市消防局採用説明会チラシ

開催概要

  • 日時:令和5年7月15日(土曜日)9時30分~11時00分
  • 場所:千葉市消防局7階(千葉市中央区長洲1丁目2番1号)
  • 定員:先着60名(申し込み必須)
  • 対象:高校生以上
  • 内容:今年度の試験日程、消防業務や勤務形態などお話しします!また、中央消防署の庁舎内見学や車両見学を行います。

現役職員との座談会(少人数のグループになって話をする機会)も行います。やりがいは?大変だったことは?消防学校の生活は?など色々な質問を聞いてみてください!

公務員合同説明会(7月1日)

開催概要

  • 日時:令和5年7月1日(土曜日)9時15分~15時00分
  • 場所:港区立男女平等参画センター(東京都港区芝浦1丁目16番1号)
  • 内容:誇り高き使命のスペシャリストが集結!6機関との合同説明会になります。各機関の概要説明後に個別相談ができます!
  • 参加団体:法務省東京矯正管区東京拘置所、出入国在留管理庁、海上保安庁、千葉警察野田警察署、防衛省自衛隊、千葉市消防局

千葉市消防局採用説明会(5月13日)

採用説明会

開催概要

  • 日時:令和5年5月13日(土曜日)10時00分~11時30分
  • 場所:千葉市消防局7階(千葉市中央区長洲1丁目2番1号)
  • 対象:高校生以上
  • 内容:消防業務や休暇制度について、防火衣着用体験、施設見学等

個別相談ブースも設置します!申し込みは不要!!たくさんのご参加お待ちしています。

今後の日程

千葉市消防局は、今後も様々な説明会の開催及び参加を予定しています。説明会の詳細が決まり次第、随時更新していきます。
X(@chiba_shobo)でも説明会等の情報を発信していますので、ご確認ください!


このページの情報発信元

消防局総務部人事課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば5階

ファックス:043-202-1645

jinji.FPG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?