緊急情報
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
採用募集パンフレットは画像をクリック(PDF:7,655KB)
申し込みはコチラからどうぞ♪ 説明会の日程はコチラからどうぞ♪ |
|
※日程等は変更になる場合がありますので、随時最新の情報をご確認ください。
【令和7年度の変更点】
上級消防士において、受験可能年齢の上限を28歳から35歳に引き上げます。
【令和6年度の変更点】
消防士(建築・電気・化学)の教養試験を廃止しました。
(第一次試験における筆記試験は専門試験のみとなります。)
【主な受験資格】
平成2年4月2日~平成16年4月1日生まれの人
※平成16年4月2日以降に生まれた人で、令和8年(2026年)3月31日までに大学(短期大学を除く)を卒業(見込み)の人も受験可
【主な受験資格】
平成16年4月2日~平成20年4月1日生まれの人
5月7日(水曜日)午前9時~5月20日(火曜日)午後5時
【筆記試験】6月15日(日曜日)
※救急救命士区分の方は論文試験も同日に実施します。
【体力検査】6月下旬~7月上旬
【試験日】7月上旬~8月上旬
【最終合格発表】8月中旬~下旬
7月30日(水曜日)午前9時~8月12日(火曜日)午後5時
【筆記試験】9月28日(日曜日)
※救急救命士区分の方は論文試験も同日に実施します。
【体力検査】10月上旬
【試験日】10月上旬~11月上旬
【最終合格発表】11月中旬~下旬
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください