更新日:2020年6月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年7月号 20面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

千葉都市計画の変更に関する都市計画説明会

日時
1.7月19日(日曜日)、2.25日(土曜日)10時から12時
場所
1.高洲コミュニティセンター2階、2.中央コミュニティセンター8階
内容
1.千葉市第2公共下水道のうち高洲汚水中継ポンプ場(変更)=美浜区高洲4丁目の一部、高洲4丁目西公園(変更)=美浜区高洲4丁目の一部。
2.幕張新都心豊砂地区地区計画(変更)=美浜区豊砂および浜田2丁目の各一部
備考資料は、1.7月3日(金曜日)、2.10日(金曜日)から都市計画課で配布。同課ホームページから印刷も可。当日直接会場へ
問い合わせ 同課 電話 245-5304 FAX 245-5627

ジェネリック医薬品の利用にご協力を

ジェネリック医薬品を利用すると、自己負担の軽減や医療費全体の抑制につながります。市国民健康保険では、加入者にジェネリック医薬品に切り替えた場合の負担額の変化を年に4回お知らせしています。ジェネリック医薬品への変更は、医師や薬剤師にご相談ください。

問い合わせ 健康保険課 電話 245-5145 FAX 245-5544

がんなどの集団検診受診時の注意

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を縮小して実施します。
ご協力をお願いします。

  • マスクの着用をお願いします。
  • 受診前に自宅で検温し、発熱や風邪症状がある場合は受診を控え、体調が回復してから受診してください。
  • 検査着の貸し出しはありませんので、金具やボタンのない脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
  • 検診車と離れた場所で着替える場合があるため、衣服を入れる袋と上着をお持ちください。

最新情報は、ホームページ「千葉市 がん検診」で検索

問い合わせ健康支援課電話 238-9930 FAX 238-9946

 

稲毛せんげん通りまつり開催自粛

例年7月に稲毛浅間神社大祭と同日に開催している「稲毛せんげん通りまつり」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今年は開催を自粛します。間違いのないようご注意ください。

 問い合わせ稲毛せんげん通りまつり実行委員会
電話 080-4630-0500
または産業支援課
電話 245-5284 FAX 245-5590

 

建物の安全確保のため、中間検査・完了検査を受けましょう

建築主は確認済証の交付後に工事に着手し、中間検査(適用除外あり)と完了検査に合格して、初めて建物を使用できます。建物を建てるときは、必ずこの検査を受けてください。

また、手続きを事業者に委託した場合や中古物件を購入した場合なども、確認済証、確認申請書の副本、中間検査合格証、検査済証などの書類を受け取り、大切に保管しましょう。

問い合わせ 建築情報相談課
電話 245-5841 FAX 245-5831

次期基本計画策定に向けた取り組みを実施しています

2023年度から始まる市全体のまちづくりの方向性を示した計画の策定に向け、千葉市の未来について考えるさまざまな取り組みを行っています。

昨年度はワールドカフェ形式のワークショップや多様な分野で活躍している有識者へのインタビューなどを実施しました。実施の様子や参加者の意見などをホームページで紹介しています。

ホームページ「千葉市 次期基本計画策定」で検索
問い合わせ 政策企画課 電話 245-5046
FAX 245-5534

防水板設置工事に助成金を交付

内容
助成額=費用の2分の1(建物1棟につき上限75万円)
対象
浸水被害が発生した地域

備考
申請方法など詳しくは、お問い合わせください。

児童虐待を防ごう‼‼あなたが救う小さな手

子育て中は悩みを抱え込み、知らないうちに虐待を行ってしまうことがあります。虐待から子どもを守るためには、地域の方の気づきや声掛けが大切です。虐待かな?と思ったら、ご相談ください。相談や連絡をした方の秘密は守られます。

ホームページ
(「千葉市 児童虐待」で検索)からも受け付け可
問い合わせ
児童相談所
電話 277-8880
FAX 278-4371
または保健福祉センターこども家庭課
中央 電話 221-2151、
花見川 電話 275-6445、
稲毛 電話 284-6139、
若葉 電話 233-8152、
緑 電話 292-8139、
美浜 電話 270-3153

子育て中は地域の人の優しい声掛けで救われることもあります。
今悩んでいる人は、一人で悩まないでご相談ください。 編集担当Y

農地の借り受け

農地を相続したが耕作できない、農業からリタイアを考えている方などを対象に、県園芸協会が農地を借り受け、規模を拡大したい農業者に貸し付けます。借り受けの条件により、協力金が交付される場合があります。詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ 同協会
電話 
223-3011 FAX 224-1444または農地活用推進課 電話 245-5759

大気汚染状況5月分

内容
市内の測定局で測定した5月の微小粒子状物質(PM2.5)の暫定指針値超過日(70.1μg/立方メートル以上)、二酸化窒素(NO₂)の環境目標値超過日(41ppb以上)はともに0日でした。

最新情報など詳しくは、ホームページ「千葉 大気 時報」で検索

テレホンサービス電話 238-7491・2

問い合わせ  環境規制課電話 245-5190 FAX 245-5581

施設

科学館

電話 308-0511 FAX 308-0520 7月6日 月曜日休館
入館料 
大人510円、高校生300円、小・中学生100円 プラネタリウム(1番組)=大人510円、高校生300円、小・中学生100円
申込方法 
(3)電話で同館へ

催し名

日時・対象・定員など

(1)プラネタリウム番組「HAYABUSA2 REBORN」

定員 各先着40人
備考 投影日時など詳しくはホームページ

(2)プラネタリウム番組「星空散歩~七夕~」

定員 各先着40人

備考 投影日時など詳しくはホームページ

(3)大人が楽しむ科学教室

Ⓐ7月4日 土曜日 Ⓑ7月12日 日曜日 13時30分より15時00まで
内容 Ⓐ乱数列と符合を考える、Ⓑ雲のレーダー観測
対象 高校生以上の方
定員 各先着15人

(4)夏の特別展「シカク・サッカク展~見る・知る・驚く‼~」

8月1日 土曜日~8月30日 日曜日 9時00分~17時00分
料金 大人700円、高校生450円、小·中学生100円

公民館

申込方法 受付時間は特に記載のない限り9時~17時。直接来館も可

中央区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

葛城公民館
電話 222-8554
FAX 222-1453

歴史散歩〜千葉寺から亥鼻へ〜

7月13日(月曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着15人
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

星久喜公民館
電話 266-4392
FAX 266-4981

癒しの苔玉作り~夏の草花~

7月18日(土曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着15人
料金 1,000円 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

今日からすっきり冷蔵庫収納術~食材管理もおまかせ‼~

8月20日(木曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着16人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

松ヶ丘公民館
電話 261-5990
FAX 263-9280

相続セミナー

7月12日(日曜日)(A)13時~15時、(B)15時〜17時
内容 (A)相談セミナー、(B)個別相談 
対象 成人 
定員 (A)先着15にん、(B)先着15組
申込方法 電話で

宮崎公民館
電話 263-5934
FAX 266-4904

生ゴミを使った安心安全な野菜作り講座

7月25日(土曜日)、8月22日(土曜日)、9月27日(日曜日)、10月24日(土曜日)、10時〜12時 全4回
対象 菜園をお持ちの方 
定員 先着10人
料金 1,000円 
申込方法 7月2日(木曜日)から直接来館(料金持参)

書道体験教室

7月23日(祝日)13時~15時
対象 小学生 
定員 先着10人 
持参 書道セット、半紙 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

アイドルダンス体験教室

8月17日(月曜日)、18日(火曜日)、20日(木曜日) 13時~17時
対象 小学3年〜中学生 
定員 先着10人 
料金 500円 
申込方法 7月2日(木曜日)から直接来館(料金持参)

花見川区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

朝日ヶ丘公民館
電話 272-4961
FAX 271-0370/p>

ハンドマッサージ

7月30日木曜日 10時30分~12時
対象 成人女性 
定員 先着20人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

検見川公民館
電話 271-8220
FAX 271-9319

公民館パソコン講座~子どもプログラミング教室~

7月11日(土曜日)10時~12時
対象 小学4〜6年
定員 先着10人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

花園公民館
電話 273-8842
FAX 271-0370

はじめてのスマホ「基本操作と災害対策アプリ」

7月22日(水曜日)10時~12時
対象 60歳以上でスマートフォンを持っていない方
定員 先着20人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

花見川公民館
電話 257-2756
FAX 286-0185

木工教室「杉板目の花入れ」

7月15日(水曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着12人 
料金 800円 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

幕張本郷公民館
電話 271-6301
FAX 271-0881

歴史講座「下総三山の七年祭り」

7月30日(木曜日)10時~12時
対象 成人
定員 先着20人 
料金 100円 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

稲毛区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

黒砂公民館
電話 241-2811
FAX 247-1931

くろすな夏の音楽会

8月8日(土曜日)14時~16時 
定員 先着20人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

山王公民館
電話 421-1121
FAX 423-0359

ボッチャ体験教室

7月29(水曜日)9時30分~12時
対象 成人 
定員 先着16人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

千草台公民館
電話 255-3032
FAX 255-3682

わくわく楽学講座理科「火薬を使わない線香花火作り教室」

8月1日(土曜日) (1)9時30分〜10時30分 (2)11時〜12時
対象 小学4年生以上の方 
定員 各9人 
料金 200円
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

都賀公民館
電話 251-7670
FAX 284-0627

千葉市科学館がやって来る「子ども科学教室」

7月19日(日曜日) 10時~11時30分 
対象 小学生 
定員 先着15人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

子どもバルーンアート教室

7月18(土曜日)10時~12時
対象 小学生 
定員 先着15人 
料金 600円
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

子どもパステルアート教室

8月2日(日曜日)10時~12時
対象 小学生(保護者同伴可) 
定員 先着12人 
料金 200円
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

轟公民館
電話 251-7998
FAX 285-6301

ハンドメイド講座「可愛いにゃんこクリップ作りましょ」

7月14日(火曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着15人 
料金 800円
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

若葉区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

加曽利公民館
電話 232-5182
FAX 232-6408

歴史講座「特別史跡加曽利貝塚入門」

7月25日(土曜日) 10時~12時
対象 成人 
定員 先着16人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

更科公民館
電話 239-0507
FAX 239-0569

親子パン作り教室

8月1日(土曜日)9時30分~12時30分
対象 小・中学生と保護者
定員 先着10人(保護者含む) 
料金 400円 
申込方法 7月2日(木曜日)から直接来館

白井公民館
電話 228-0503
FAX 228-6168

健康ヨーガ体操教室

7月22日(水曜日)13時30分~15時30分
対象 成人
定員 先着15人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

みつわ台公民館
電話 254-8458
FAX 254-3135

シニアのための若返り教室

7月21日(火曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着15人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

若松公民館
電話 231-7991
FAX 231-0798

坂月川親子自然教室~昆虫・鳥・水の生物好き集合~

7月18日(土曜日)、8月22日(土曜日) 13時30分~15時30分 全2回
対象 小学生と保護者
定員 先着20人 (保護者含む)
料金 100円 
申込方法 電話で

緑区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

越智公民館
電話 294-6971
FAX 294-1931

自然観察会「越智小ビオトープと大賀ハス」

7月4日(土曜日)10時~12時
対象 小学生以上の方 
定員 先着20人 
申込方法 電話で

おゆみ野公民館
電話 293-1520
FAX 293-1521

ボッチャ体験講座

7月10日(金曜日)10時〜11時30分
定員 先着15人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

土気公民館
電話 294-0049
FAX 294-4233

県文書館出前講座「千葉県における電気事業の変遷と発展」

8月18日(火曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着30人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

誉田公民館
電話 291-1512
FAX 292-7487

福祉講座「点字の世界」

7月12日(日曜日)10時~11時30分
対象 小学4年生以上の方 
定員 先着20人 
料金 500円
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

美浜区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

打瀬公民館
電話 296-5100
FAX 296-5566

夏休み体験教室「点字を知って実際に打ってみよう‼」

8月8日(土曜日)14時~16時
対象 小学3~6年生 
定員 先着15人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

幸町公民館
電話 247-0666
FAX 238-4153

キャッシュレス時代に知っておくべき基礎知識

7月14日(火曜日)13時30分~15時30分
対象 成人 
定員 先着20人 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

夏休み子どもスポーツ吹矢教室

8月8日(土曜日)9時30分~11時30分
対象 小・中学生 
定員 先着16人 
料金 150円 
申込方法 7月2日(木曜日)から電話で

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?