更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

生成AIの活用に関するガイドラインについて

「生成AIの活用に関するガイドライン」を策定しました。

千葉市では、庁内業務における生成AIの有効性を確認するため、実証実験を行ってまいりましたが、実証実験の結果、「効果的な利用方法」や「業務に利用する際に注意すべき点」等が確認できたことから、ガイドラインを策定し、全庁的な運用を行うこととしましたのでお知らせいたします。

ガイドラインの主な内容

利用可能な生成AI

いずれかに該当する生成AIサービスの利用を原則とします。

  • 利用者が質問した内容を生成AIの学習に使用しないもの
  • 学習に使用することを制限する機能を有するもの(学習を制限する機能が有効な状態で使用)

利用に当たっての留意事項

庁内業務で利用する際は、下記の事項に留意して利用することとします。

禁止事項
  • 個人情報や直ちに一般に公表することを前提としていない情報など、機密性の高い情報を入力すること。
  • 職員が確認しないまま、生成AIの回答をそのまま使用すること。
利用に当たっての遵守事項
  • 生成AIを業務で利用する際は、あらかじめ所属長に了解を得ること。
  • 千葉市情報セキュリティポリシーをはじめとした、各種規程についても遵守すること。
  • 生成AIの利用に当たっては、生成AIの利用時に懸念されるリスクに十分注意し、生成した回答を文書等に使用する場合には必ず複数の職員で確認し、必要な修正を行ってから使用すること。
  • 生成AIが生成した回答を対外的に使用する場合、使用する文書等に対して「生成AIにより作成したもの」であることを明記すること。
  • 利用に当たって運用上の問題が発生した場合は、直ちに所属長に報告すること。

運用開始日

令和5年11月1日(水曜日)

今後について

全庁での運用状況や国などの検討状況、社会情勢等を踏まえながら、必要に応じてガイドラインの見直しを行っていきます。

ガイドライン

千葉市 ChatGPT等の生成AIの活用に関するガイドライン第1.0版(PDF:207KB)

 
 

このページの情報発信元

総務局情報経営部業務改革推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5692

gyomukaikaku.GEI@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?