ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 都市局 > 都市局都市部まちづくり課 > 中央公園等、千葉駅周辺の公共施設・公園・道路等で実施するイベント時に市所有地(栄町28番)を臨時駐車場としてお使いいただけます

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

中央公園等、千葉駅周辺の公共施設・公園・道路等で実施するイベント時に市所有地(栄町28番)を臨時駐車場としてお使いいただけます

中央公園等、千葉駅周辺の公共施設・公園・道路等で実施するイベント時に、市所有地(栄町28番)を臨時駐車場として使用することができます。令和5年度中の使用については、令和5年3月1日(水曜日)から受付を開始します。

土地の概要

写真 sakae28pic
所在地

千葉市中央区栄町28番

GoogleMap(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

財産分類 普通財産
面積 1,086.73平方メートル(普通車両およそ20台分)
工作物 あり(ベンチ)
接道 あり
車両乗り入れ

貸付料について

貸付料の算定

  • 千葉市が普通財産を貸し付ける際は、原則貸付料を徴収します。貸付料の金額については、千葉市公有財産規則第24条に規定しています。
  • 駐車場として使用する場合は、車両が占用する面積分のみ、貸付料を徴収します。普通車両1台当たりの面積は、千葉市が条例で定める駐車ますの大きさ11.5平方メートル(幅員2.3メートル・奥行き5.0メートル)とします。

(参考)

令和4年度時点での貸付料は、全面積で16,561円/日となります。

※貸付期間や端数の処理によって、金額は多少前後しますので、あくまで目安としてお考え下さい。

貸付料の減額・免除について

  • 貸付料については、財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例第4条の規定に該当する場合、無償又は減額することができます。
  • 財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例第4条の規定について、詳細な減額率・免除の規定については、次の通り取り扱います。
  • 減額・免除については、事前にまちづくり課までお問い合わせください。

 

ご提出いただく書類

普通財産借受申請書

  • 個人の場合は「官公署が発行した住所入り本人証明書類の提示又は写し」の添付、法人の場合は「法人登記事項証明書等(写し可)」の添付が必要です。
  • 千葉市公有財産規則第25条に定める場合を除き、借受人は連帯保証人を立てなければなりません。連帯保証人は、過去一年間の「固定資産税納税証明書等(写し可)」を添付してください。
  • 連帯保証人が千葉市に固定資産税を納付している場合は、市役所内関係機関に調査・照会することを承諾していただくことで、納付状況の証明をすることが可能です。(承諾していただいた場合は、証明書類の提出は不要です。)
  • 固定資産税納税証明書等の発行、市役所関係機関内での照会には、数週間かかります。連帯保証人を立てる場合には、早めの手続きをお願いいたします。

普通財産貸付料減額・免除申請書

  • 貸付料の減額・免除を受ける場合は、根拠となる資料を添付の上、普通財産貸付料減額・免除申請書をご提出ください。
  • 添付する書類の用意に当たっては、提出締切日に間に合うようにご準備をお願いいたします。

申請受付

令和5年度貸付分の受付

令和5年3月1日(水曜日)以降、ご提出いただけます。(土・日・祝・年末年始を除く)

受付時間:9時から17時まで

受付開始以降は、随時申請を受け付けています。

提出期限

使用日の10開庁日までに、前述の申請書類をご提出ください。

(閉庁日は、土・日・祝ならびに年末年始です。)

提出方法

持参、または郵送(提出期限日必着)

手続きの流れ

使用予定日の1か月前までを目途に、まちづくり課までご相談ください。日程や使用面積を調整するほか、貸付料の減額・免除を申請する場合、連帯保証人を立てる場合の手続きについてご案内いたします。

また、減額・免除の根拠として必要となる書類(後援の承認申請等)は、提出締め切り日に間に合うように手続きを行ってください。

※連帯保証人が千葉市内在住の場合、市役所内関係機関への照会によって固定資産税納税状況を証明することができます。ただし、普通財産借受申請書の提出時に照会を承認することで照会が可能になるため、先に普通財産借受申請書を提出していただく必要があります。照会には数週間程度かかりますので、使用日の10開庁日前よりも早く普通財産借受申請書を提出いただきます。

Flowchart.PNG

その他注意点

  • 受付は受付開始日より先着順とし、随意契約を締結します。
  • 普通財産土地貸借契約を締結します。契約書類には、押印が必要です。また、貸付金額によっては、収入印紙が必要になりますのでご注意ください。
  • 夏季においては、敷地内の雑草が非常に繁茂します。ご理解の上、お申し込みください。
  • 貸付期間中は、敷地内の清掃を行うようにしてください。
  • 当該土地には、無断侵入を防止するため施錠がされています。鍵をお貸ししますので、使用日までに受け取りに来ていただき、使用後は速やかにご返却ください。
  • その他ご不明点に関しては、まちづくり課までお問い合わせください。

このページの情報発信元

都市局都市部まちづくり課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟4階

ファックス:043-245-5627

machizukuri.URU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?