更新日:2024年2月9日

ここから本文です。

若葉区民対話会

若葉区民対話会は、若葉区にお住いの方や若葉区で様々な活動をされている方と区長が直接意見交換を行うことで、地域の課題についてともに考え、市政に反映することなどを目的に実施しています。

実施日 テーマ
令和5年度 第4回(2月3日) 地域課題の解決に向けた意見交換(若松町北部自治会)
令和5年度 第3回(1月13日) 地域課題の解決に向けた意見交換(白井地区、更科地区町内自治会連絡協議会)
令和5年度 第2回(11月19日) 地域課題の解決に向けた意見交換(みつわ台地区町内自治会連絡協議会)
令和5年度 第1回(8月19日) 若葉区における防災の取組みと共通理解について(千葉災害ボランティア連絡会)
令和4年度 第10回(12月17日) 地域課題の解決に向けた意見交換(更科地区町内自治会連絡協議会)
令和4年度 第9回(12月15日) 地域課題の解決に向けた意見交換(いずみ台ローズタウン自治会)
令和4年度 第8回(12月8日) 不動産業界から見る若葉区について
令和4年度 第7回(11月25日) 選挙への関心を高め投票率を上げるには(東京情報大学)
令和4年度 第6回(11月8日) 主任児童委員との意見交換会

令和4年度 第5回(11月6日)

地域課題の解決に向けた意見交換(みつわ台地区町内自治会連絡協議会)

令和4年度 第4回(8月20日) 区民の防災意識の向上について(千葉災害ボランティア連絡会)
令和4年度 第3回(7月21日)

外国人にとっても暮らしやすいまちづくりについて

(千葉モードビジネス専門学校)

令和4年度 第2回(7月4日) 区民(地域で活動されている方々)と区長の意見交換
令和4年度 第1回(5月21日) 地域課題の解決に向けた自治会と行政の協働に関する意見交換
令和3年度 第10回(2月17日) 選挙への関心を高め投票率を上げるには(植草学園大学・短期大学)
令和3年度 第9回(1月27日)

地域の支えあい活動団体等との意見交換会

~持続可能な若葉区を目指して~

令和3年度 第8回(12月20日) 高校生と考える若葉区の魅力発信!(若松高等学校)
令和3年度 第7回(12月12日) 都賀コミュニティセンター避難所運営に関する意見交換
令和3年度 第6回(11月16日) 高校生と考える若葉区の魅力発信!(桜林高等学校)
令和3年度 第5回(11月14日) 自主防災組織交流会(御成台・千城台地区)
令和3年度 第4回(10月7日) 高齢者と地域社会の関わりに関する意見交換
令和3年度 第3回(9月11日) 市民主体のまちづくりと地域が抱える課題に関する意見交換
令和3年度 第2回(7月8日)

千葉市基本計画(素案)に関する意見交換

令和3年度 第1回(5月13日) 地域で活動している団体との意見交換
令和2年度 第1回(2月13日) コロナ禍におけるこれからのコミュニティ・行政について

このページの情報発信元

若葉区 地域づくり支援課

千葉市若葉区桜木北2丁目1番1号

ファックス:043-233-8162

chiikizukuri.WAK@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?