ホーム > 若葉区役所 > 若葉区の紹介 > 区の取り組み > 地域活動支援プラットフォーム「ぷらっとWAKABA」をご活用ください!

更新日:2023年11月8日

ここから本文です。

「ぷらっとWAKABA(わかば)」は、若葉区の地域活動支援プラットフォームです。
地域活動においては、多くの活動主体が強みを持ち寄りながら連携することが求められる時代になっています。
私たちは、地域で活動する団体の情報収集や情報発信等を通じて、継続的な団体運営をサポートします。

<案内チラシ(PDF:987KB)(別ウインドウで開く)

提供する3つの支援

1.情報支援

活動事例紹介、補助制度紹介

2.協働支援

団体マッチング、地域団体交流会

3.育成支援

地域リーダー研修

 

1.情報支援

活動事例

地域防災や防犯活動、支え合い、子育てなど、地域で活動しているさまざまな団体の事例を紹介します。

​​​​【団体の情報】

補助制度

地域で活動する団体向けの助成制度などの情報を紹介します。
以下は、千葉市の補助制度の一例です。

【地域活動の支援】

【防災】

【防犯】

【見守り・支え合い】

相談窓口

  • 福祉まるごとサポートセンター
    分野、年齢、相談内容を問わず、個人や世帯が抱える困りごとをまるごと受け止めるとともに、複数の関係機関が協力して支援する必要がある場合は、関係機関が一体となって支援を行えるようコーディネートを行います

2.協働支援

団体マッチング

先進的に活動している団体や行政の担当課を紹介し、 意見交換や活動見学等を通じて活動のヒントを得る機会を提供します。

【地域活動団体等に関する情報】

地域団体交流会

地域の活動団体等が交流・対話できる機会を提供します。

3.育成支援

地域リーダー研修

地域で活動する団体向けの研修などを開催します。

活用してみたい方は…

まずはお気軽にご相談ください。

ぷらっとイメージ図

 

相談内容に応じた支援を検討します。

ぷらっとイメージ図2

 

参考情報

「コミュチカ」にあそびにきませんか

「コミュチカ」は、ご近所のNPOやサークルなどのコミュニティを見つけて、気軽に参加することができるオンライン上のサービスです。

あなたがお住まいの地域の活動団体やイベントを探してみませんか。

あなたが所属されている団体の活動を広報したり、メンバーを募集したりしてみませんか。

ぜひ、「コミュチカ」にあそびにきてください。

「コミュチカ」ホームページ

https://commu-chika.jp/(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

運営:株式会社フューチャーリンクネットワーク

このページの情報発信元

若葉区 地域づくり支援課

千葉市若葉区桜木北2丁目1番1号

ファックス:043-233-8162

chiikizukuri.WAK@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?