更新日:2024年4月10日

ここから本文です。

無作為抽出の市民ワークショップの開催

 市民の皆さんと新たなまちづくりについて考えるとともに、まちづくりに関する多くの意見をいただくため、10代~70代の24名の方に参加承諾をいただき、全4回のワークショップを開催しました。
 グループワークでは、市が開催したファシリテーター養成講座を受講した市民の方5名に進行役を引き受けていただき、意見をまとめていただきました。

第4回 平成27年10月17日(土)

アドバイザー

 千葉大学法政経学部准教授 関谷昇氏

グループワーク

 2グループに分かれて、これまで検討してきた”市民にできること””市にサポートしてほしいこと”を集約し、7月から続いたワークショップのまとめとしました。

 

photo4photo6

 各グループの意見のまとめとアドバイザーの講評は、こちら(PDF:680KB)です。

アンケート

 全4回を終えてアンケートを実施しました。結果は、こちら(PDF:144KB)です。

第3回 平成27年9月19日(土)

アドバイザー

千葉大学法政経学部准教授 関谷昇氏

グループワーク

 4つのグループに分かれ、「情報交換・発信が盛んなまち」「身近な地域参加がしやすいまち」「人々のつながりが感じられるまち」を市民の力で実現するために”行政にサポートしてほしいことを考える”をテーマにしたグループワークを行いました。

3a3b

3c3d

 各グループの意見のまとめとアドバイザーの講評は、こちら(PDF:760KB)です。

第2回 平成27年8月22日(土)

 アドバイザーをお招きし、まちづくりの考え方に関するアドバイスを受けながら、グループワークを行いました。

アドバイザー

千葉大学法政経学部准教授 関谷昇氏

sekiya1

グループワークの開始前に、アドバイザーから考え方に関するアドバイスがありました。
要旨は、こちら(PDF:159KB)です。

グループワーク

 4つのグループに分かれ、「情報交換・発信が盛んなまち」「身近な地域参加がしやすいまち」「人々のつながりが感じられるまち」を実現するために”市民にできることは何か”をテーマにしたグループワークを行いました。

2a2bd

2c2e

 各グループの意見のまとめとアドバイザーの講評は、こちら(PDF:755KB)です。

第1回 平成27年7月4日(土)

 熊谷市長による新たなまちづくりの方向性について講演が行われました。また、グループワークが行われ、様々な意見が出ました。

熊谷市長の講演

 新たなまちづくりの方向性について講演が行われ、「これからのまちづくりの主役は市民!」や「ワークショップへの期待」といった話に参加者は熱心に耳を傾けていました。

sityou

グループワーク

 5つのグループに分かれ、「理想の千葉市ってどんなまち?」をテーマにしたグループワークを行いました。各グループの意見のまとめは、こちら(PDF:750KB)です。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部市民自治推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5665

jichi.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?