ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:不登校児童への支援について

更新日:2023年8月1日

ここから本文です。

市民の声:不登校児童への支援について

要旨

令和5年3月施行の「千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」は千葉市にも適応されるのか。また、業務過多な学校に増員をしても不登校支援のみに関わることは困難と思われる。せっかくできた条例を形だけにせず、学校・家庭にとってより良いものになるよう、今あるもので何が出来るか検討し、是非とも具体的なものを示してもらいたい。

回答内容

「千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」は本市にも適用されているところですが、条例にある不登校児童生徒支援連絡協議会に本市も構成員として参加し、不登校児童生徒の教育機会の確保のために必要な施策について協議して参ります。
また、個々の不登校児童生徒の状況に応じた支援等を行うことができるよう教職員に対し周知を図るとともに、令和4年度から取り組んでいる「不登校対策パッケージ」の中の1つの施策「フリースクール等との連携強化」として、不登校児童生徒が通う民間施設についてのガイドラインの周知、民間施設等の情報提供、民間施設への運営補助や、学習支援委託などを実施し、個に応じた切れ目のない支援に向けて教育相談事業の整備と拡充に努めております。

(お問い合わせ)
教育委員会事務局学校教育部教育支援課 TEL 043-245-5935

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?