ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:子どもルーム等における長期休暇中の昼食提供について

更新日:2023年10月1日

ここから本文です。

市民の声:子どもルーム等における長期休暇中の昼食提供について

要旨

長期休暇の子どもルーム及び放課後児童クラブにおける、弁当もしくは給食による昼食提供の要望したい。一部の子どもルームでは保護者の有志によって弁当手配を行っているケースがあるが、千葉市もしくは運営会社の責任に基づいて子どもたちへの昼食提供を行うこと実現してほしい。
八王子市のように、栄養士の献立作成により小学校の給食室において調理・提供を行うことも理想的ではないか。

回答内容

長期休業期間中の子どもルーム等における昼食提供につきましては、現在、市内の3割程度(184か所中48か所)の子どもルーム及びアフタースクールにおいて、受託事業者の自主的な取組みとして、希望者に対し、仕出し弁当を提供しております。
本市としても、共働きのご家庭等の保護者の方々の負担軽減などの観点から、昼食の提供について検討する必要があると考えており、子どもルーム・アフタースクールの受託事業者からの意見聴取、他自治体や弁当の発注システムの運営事業者へのヒアリングなどに着手したところです。
一方で、全ての子どもルーム・アフタースクールで昼食提供を行う場合には、仕出し業者の確保、栄養面やアレルギーのある児童への配慮、食中毒の防止などの課題もあるため、引き続き、これらの課題の解決方法を含めた検討を進めてまいります。
なお、栄養士の献立作成により小学校の給食室において調理・提供する他市の例について、給食室の新たな稼働期間中の労働力の確保や、長期休業期間中に行っている施設・設備等のメンテナンスの実施時期の調整、提供食数が減少するためどのように調理体制を組むのか、子どもルーム等が学校外にある場合にどのように届けるのかなど、多くの課題があるものと考えております。

(お問い合わせ)
・子どもルームに関すること
こども未来局こども未来部健全育成課 TEL 043-245-5973
・アフタールームに関すること
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課 TEL 043-245-5957
・給食室の活用に関すること
教育委員会事務局学校教育部保健体育課 TEL 043-245-5945

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?