千葉市よくある質問と回答トップページ > 保険・年金 > 国民健康保険 > 特定健康診査・健康診査の受診券が届きません。
更新日:2020年5月20日
ここから本文です。
特定健康診査・健康診査の受診券が届きません。
特定健康診査・健康診査とは、40歳以上の方が対象の生活習慣病予防の健診で、ご加入の健康保険(保険証の発行元)が行います。
千葉市では、下記のとおり受診券をお送りしていますので、対象となる要件やお送りする時期をご確認下さい。
また、がん検診等の受診券と合わせて約50万通を一斉に発送しますので、全ての方のお手元に受診券が届くまで、発送から1~2週間程度かかります。
そのため、ご家族でも受診券の届く日が前後することがありますので、ご了承ください。
なお、会社などの健康保険に加入している方、その被扶養者の方などは、ご加入の健康保険が健診を行いますので、勤務先などに直接お問い合わせ下さい。
【対象となる方】
(1)特定健康診査:40歳から74歳の千葉市国民健康保険被保険者
(2)健康診査:千葉市在住の後期高齢者医療制度被保険者
【受診券送付時期】
(1)3月31日時点で資格のある方:5月中旬~下旬
(2)4月から12月に国民健康保険に加入された方:加入届出の翌月下旬
※1・2月にご加入の手続きをされた方は、健康支援課にお問い合わせください。
【封筒の色】
がん検診等の受診券もお送りする対象となっている方は、同封してお送りしています。
入っている受診券によって封筒の色が異なりますのでご確認ください。
(1)黄 色:特定健康診査・健康診査のみ
(2)緑 色:特定健康診査・健康診査、がん検診等同封
(3)ピンク色:がん検診等のみ
健康支援課 健康診査指導班 電話:043-238-9926
関連リンク
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康支援課
千葉市美浜区幸町1丁目3番9号 千葉市総合保健医療センター2階
電話:043-238-9926
ファックス:043-238-9946