緊急情報
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 検診・検査・予防接種 > がん検診 > 令和4年度がん検診等のご案内
更新日:2022年10月14日
ここから本文です。
令和4年度がん検診等受診券シールは対象の方に5月11日に発送しました。
がん検診等受診券シールの発行・再発行については「がん検診等受診券シールの申し込み方法」をご覧ください。
以下の2つの条件をどちらも満たしている方が対象となります。
※各検診ごとに対象年齢が定められています。また、過去の受診歴によっては対象の検診がない場合もあります。
※検診項目と費用・年齢別対象検診の一覧は「がん検診のご案内(PDF:405KB)」、各検診の詳細は下記リンクからご覧ください。
〈がん検診〉
〈その他の検診〉
*口腔がん検診は上記の検診・検査とは申込方法や受診方法が異なります。詳しくはページ内下部に記載しています。
*検診費用は70歳以上無料
*肺がん検診は65歳以上無料(喀痰細胞診は70歳以上無料)
定期的に健診・検診を受けましょう。
自覚症状が現れにくい、そんな病気は少なくありません。
だからこそ、定期的な健診と検診で健康状態をしっかりチェック。
自分の体をしっかり知るのが、健康維持の第一歩です。
健康診断の会場では換気や消毒を行うなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めています。
健康診断実施時における新型コロナウイルス感染症対策について(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
令和2年度、3年度の受診を見合わせた方へ向けた検診等の支援措置について(PDF:59KB)(別ウインドウで開く)
受診者を含む関係者全員が感染防止のために取り組むことが必要であることから、皆様のご理解とご協力をお願いします。
・マスクを着用し、受診者お一人での来場をお願いいたします。
・受診前にご自宅で検温をお願いします。
・発熱、風邪症状等がある方は、体調が回復してから受診してください。
・受診前に手指の消毒をお願いします。
千葉市ではがん検診を受診しやすい環境を提供するため、子育て中の方を対象に、乳がん検診と子宮がん検診の一部で子どもの見守りの実施日を設けています。実施日等は「令和4年度がん検診を受診する方へ」の裏面をご覧ください。
見守りを希望される場合は、検診の予約時にお知らせください。
なお、見守りは、保護者の方が検診車に乗車して検診を受ける間のみ行います。見守りの対象は、未就学児までとさせていただきますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症予防対策のため、見守り対象以外のお子様との来場はご遠慮くださいますようお願いいたします。また、予約なしの当日の急な見守りについては対応できません。
ご理解ご協力をお願いします。
40歳以上
問診、胸部エックス線検査、喀痰細胞診(50歳以上で問診結果で必要と認められた方のみ)
個別検診:600円、集団検診:300円
個別検診:400円、集団検診:100円
40歳以上で前年度、胃内視鏡検査未受診の方(胃内視鏡検査を選択できるのは50歳以上で偶数歳の方です)
問診、胃部エックス線検査、または胃内視鏡検査(胃内視鏡検査は個別検診のみ実施)
個別検診:2,200円、集団検診:1,100円
個別検診:3,000円(個別検診のみ)
*胃内視鏡検査を受診した翌年度はエックス線検査も受けられません。
40歳以上
問診、便潜血検査
個別検診:600円、集団検診:300円
20歳以上(2年に1度。前年度未受診の女性)
問診、頸部細胞診、視診、内診(個別検診のみ実施)、体部細胞診(個別検診の問診結果で必要と認められた方のみ)
【頸部】個別検診:1,200円、集団検診:600円
【頸部+体部】1,900円(個別検診のみ実施)
30歳以上(2年に1度。前年度未受診の女性)
問診、理学的検査(個別検診のみ必要時実施)
【30歳代】超音波
【40歳代】マンモグラフィ2方向
【50歳以上】マンモグラフィ1方向
【30歳代】個別検診:1,200円、集団検診:600円
【40歳代】個別検診:1,500円、集団検診:750円
【50歳以上】個別検診:1,200円、集団検診:600円
50歳以上5歳ごとの男性
問診、血液検査
個別検診:1,200円(個別検診のみ実施)
市内協力医療機関(直接、医療機関に予約してください)
40歳以上で過去に受診されていない方(70歳以上の方で、過去に未受診の方は、申し込みが必要です)
問診、血液検査
個別検診:無料(個別検診のみ実施)
市内協力医療機関(直接、医療機関に予約してください)
40・45・50・55・60・65・70歳の女性
問診、骨量検査
個別検診:1,000円(70歳は無料)
集団検診:無料(肺がん集団検診会場で実施)
市内協力医療機関(個別検診)
集団検診(肺がん集団検診会場で実施)
40・45・50・55・60・65・70歳
問診、歯周組織の検査
個別検診:500円(個別検診のみ実施。70歳は無料)
市内協力医療機関(直接、医療機関に予約してください)
20~39歳で過去に未受診の方(20、25、30、35歳の方を除き、申し込みが必要です)
問診、血液検査
個別検診:500円(個別検診のみ実施)
市内協力医療機関(直接、医療機関に予約してください)
千葉市では、口腔がんの早期発見・早期治療を図るため、40歳以上の方を対象に口腔がん検診を実施します。
市内在住の40歳以上の方
2,000名(定員になり次第受付を終了します)
市内協力歯科医療機関
500円
千葉市歯科医師会事務局
電話:043-242-2982(平日9時00分~17時00分)
FAX:043-248-2970
ホームページ:千葉市歯科医師会(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
健康手帳は、血圧や体重等の記録、特定健診やがん検診の受診記録ができます。
各区の健康課、がん集団検診の会場(40歳以上の方)で配布しています。ご自身の健康管理にご活用ください。
下記からダウンロードも可能です。
厚生労働省 健康手帳(印刷用紙A4サイズ横)※A4ヨコ印刷二つ折りA5仕上(PDF:3,167KB)
健康手帳(印刷用紙A4サイズ縦)※A4タテ両面印刷A4仕上(PDF:3,199KB)
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康支援課
千葉市美浜区幸町1丁目3番9号 千葉市総合保健医療センター2階
電話:043-238-1794
ファックス:043-238-9946
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください