ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者への助成・支援制度 > 福祉有償運送 > 福祉有償運送事業補助金のご案内

更新日:2023年9月21日

ここから本文です。

福祉有償運送事業補助金のご案内

福祉有償運送は、タクシー等の公共交通機関によっては、要介護者、身体障害者等に対する十分な輸送サービスが確保できないと認められる場合に、特定非営利活動法人(NPO法人)、公益法人、社会福祉法人等が、実費の範囲内であり、営利とは認められない範囲の対価によって、乗車定員11人未満の自家用自動車を使用して会員に対して行うドア・ツー・ドアの個別輸送サービスのことです。

福祉有償運送事業補助金について

福祉有償運送事業について、新規参入を促し、事業を担う法人を支援することでその取り組みをより一層充実させるべく、福祉有償運送の補助事業をモデル的に実施します。

1 対象団体

千葉市福祉有償運送運営協議会の合意のもと、道路運送法第79条に規定する国土交通大臣の登録を経て、市内を運送区域として福祉有償運送を実施する特定非営利活動法人等。

ただし、福祉有償運送を実施するにあたり、福祉有償運送に係る旅客を自ら運営する別事業の利用者に限定する法人等は除く。

2 補助金の内容

(1)立上補助

事業の立ち上げ・登録に係る経費で、国土交通大臣の登録を行う前に、福祉有償運送事業補助申出書を市長へ提出し、申出の確認から国土交通大臣の登録までに要した経費。(別表参照)

上限20万円/法人(1回限り)

(2)運営補助

事業年度において輸送実績がある法人に対し、利用者の安全及び利便性を確保する体制を維持する経費。(別表参照)

上限10万円/法人(毎年度)

(別表)

  (1)立上補助 (2)運営補助
補助対象経費

(1)事務費

1.通信運搬費 2.消耗品費 3.備品費 4.印刷製本費 5.ボランティア保険

(2)車両に係る経費

※対象車両は法人が所有するものに限る。

1.福祉自動車購入費 2.自動車改造費 3.任意保険料 4.リース料 5.車両整備・定期点検に係る経費

(3)福祉有償運送運転者育成に係る経費

1.福祉有償運送運転者講習、セダン等運転者講習費 2.その他、運行の安全及び利便性を確保するための講習及び研修費

※ただし、当該補助金の他に、国、地方公共団体等から財政的支援を受ける経費及び、他の事業の用に供した経費を除く。

 立上補助の補助対象経費(1)~(3)より、福祉自動車購入費および自動車改造費を除いた経費とする。

※ただし、当該補助金の他に、国、地方公共団体等から財政的支援を受ける経費および、他の事業の用に供した経費を除く。

補助基準額 1法人につき20万円(1回限り) 1法人につき毎年度10万円
補助要件   各補助事業年度において輸送実績があること 
補助額  補助対象経費の実支出額(補助対象経費から当該経費に充当した補助金及びその他の収入を控除した額をいう。)の合計と補助基準額とを比較して、いすれか低い額の10分の10  補助対象経費の実支出額(補助対象経費から当該経費に充当した利用料金、補助金及びその他の収入を控除した額をいう。)の合計と補助基準額とを比較して、いすれか低い額の10分の10

 

3 申請手続きの流れ(立上補助

(1)立上補助の申出

立上補助の交付申請を予定している補助対象者は、補助申出書類を高齢福祉課へ提出します。

<提出書類>

・千葉市福祉有償運送事業補助申出書(様式第1号)

※書類審査後、申出確認通知を送付します。
※立上補助の希望者は、国土交通大臣の新規登録をする前に、補助申出の手続きが必要です。

(2)補助金交付申請

国土交通大臣の新規登録ののち、補助金交付申請書類を高齢福祉課へ提出します。

<提出書類>

・千葉市福祉有償運送事業補助金交付申請書(立上補助)(様式第5号)
・補助対象経費内訳書
・対象経費の支払いを証する書類
・自家用有償旅客運送者登録証の写し
・その他、市長が必要と認めるもの

※書類審査後、交付決定兼額確定通知を送付します。
※補助金の請求方法については、対象団体へ別途お知らせします。
※「立上補助の申出」による補助金交付申請予定の確認から1年以内かつ国土交通大臣の新規登録から3か月以内に手続きが必要です。

4 申請手続きの流れ(運営補助

(1)補助金交付申請

事業計画を立て、補助金交付申請書類を高齢福祉課へ提出します。

<提出書類>

・千葉市福祉有償運送事業補助金交付申請書(運営補助)(様式第6号)
・事業計画書
・収支予算書
・誓約書
・その他、市長が必要と認めるもの

※書類審査後、交付決定通知を送付します。事業実施ののち、年度末に事業実績報告書の提出が必要です。
※補助金の請求方法、事業実績報告書の提出等については、対象団体へ別途お知らせします。

 5 事業に関するお問い合わせ先・書類の提出先

千葉市 保健福祉局 高齢障害部 高齢福祉課(在宅支援班)

〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号

千葉市役所新庁舎高層棟9階カウンターD 高齢福祉課

TEL:043-245-5250 / FAX:043-245-5548

6 各種書式

立上補助の申出

千葉市福祉有償運送事業補助申出書(様式第1号)(ワード:35KB)

立上補助申出内容の変更

千葉市福祉有償運送事業変更(中止・廃止)申出書(様式第3号)(ワード:33KB)

補助金交付申請

千葉市福祉有償運送事業補助金交付申請書(立上補助)(様式第5号)(ワード:37KB)
補助対象経費内訳書(ワード:18KB)(対象経費の支払いを証する書類の添付が必要です)
千葉市福祉有償運送事業補助金交付申請書(運営補助)(様式第6号)(ワード:33KB)
事業計画書(ワード:18KB)
収支予算書(ワード:18KB)
誓約書(ワード:17KB)

事業計画等の変更

千葉市福祉有償運送事業変更(中止・廃止)承認申請書(様式第10号)(ワード:28KB)

実績報告

千葉市福祉有償運送事業実績報告書(様式第12号)(ワード:28KB)
事業報告書(ワード:18KB)
収支決算書(ワード:18KB)(対象経費の支払いを証する書類の添付が必要です)

補助金の請求

千葉市福祉有償運送事業補助金交付請求書(様式第14号)(ワード:39KB)
千葉市福祉有償運送事業補助金一括(分割)事前交付請求書(様式第15号)(ワード:39KB)

福祉有償運送を開始する際は協議を

NPO法人などが福祉有償運送を開始する際は、千葉市福祉有償運送運営協議会への協議と千葉運輸支局への申請手続きが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部高齢福祉課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5548

korei.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?