ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者への助成・支援制度

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

高齢者への助成・支援制度

民生委員

皆さんからの社会福祉に関する相談に応じ、さまざまな支援をするなど、地域に根ざした福祉活動を展開しています。お気軽にご相談ください。

生活福祉資金の貸付(外部サイトへリンク)

他からの融資が受けられない所得の比較的少ない世帯、家族の中に日常生活において介護が必要な高齢者(65歳以上)や身体障害者(身体障害者手帳所持)、知的障害者(療育手帳所持)、精神障害者(精神障害者保健福祉手帳所持)の属する世帯に対し、資金の貸付けと必要な援助指導を行うことにより、経済的自立と安定した生活を送れるよう支援する制度です。資金の使途に応じ、「総合支援資金」、「福祉資金」、「教育支援資金」、「不動産担保型生活資金」の4種類の資金があります。

長寿祝金

満99歳の方に祝金を贈呈します。(9月)

日常生活自立支援事業(外部サイトへリンク)

高齢の方や障害をお持ちの方などで日常生活に不安がある方々に対して、地域でできる限り自立した生活が送れるよう、介護保険などの福祉サービス利用の援助や日常的な金銭管理のお手伝いをしています。相談は無料、サービスの提供は有料です

家族介護慰労

在宅の65歳以上の要介護4または5の方で、介護保険サービスを過去1年間に受けなっかたときに、その介護者に慰労金を支給します(所得制限あり)。

住宅改修費支援

65歳以上の要介護等認定高齢者のいる世帯で、高齢者が暮らしやすく、または介護をする方が介護しやすくするため、住宅を改修する場合の費用を一部助成します。工事着手前に申請してください。

 

外国人等高齢者福祉給付金支給

国籍要件や住所要件により、公的年金制度に加入できなかった期間があるため無年金者となっている外国人等高齢者に、福祉給付金を支給します。(その他要件あり)

 


「高齢者への助成・支援制度」に関するページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?