更新日:2023年7月11日

ここから本文です。

家庭ごみ収集日カレンダー

家庭ごみ収集日をより分かりやすくするため、町丁毎の収集日を載せたカレンダーを作成しました。
収集日の誤り・問題点等、お気づきの点がございましたら、収集業務課までご連絡ください。

家庭ごみ収集日カレンダー(試行版)は、令和5年12月をもって廃止いたします。令和6年1月以降につきましては、カレンダー機能のほか、家庭ごみの分別方法等も確認できるスマートフォン向けアプリ「さんあーる」をご利用ください。

 

カレンダーがアプリでも確認できるようになりました

家庭ごみの分別方法等をいつでも確認できるスマートフォン向けアプリ「さんあーる」ができました。収集日カレンダーも確認できるので、積極的にご活用ください。

ごみ分別に関するスマートフォン向けアプリを公開しました

祝日・年末年始の収集について

祝日は収集を行っています。

・12月31日~1月3日は収集を休止します。

※可燃ごみに限り、12月31日に臨時収集を実施する場合があります。詳しくは市政だより(12月1日号)などでご確認ください。

利用の方法

  1. 収集日については、「家庭ごみ・資源物の収集日」又は「家庭ごみの減量と出し方ガイドブック」で必ずご確認ください。
  2. カレンダーの上部のタブから「月」(黄色のセル)、「お住まいの区」(緑色のセル)、「町丁」(桃色のセル)を選択してください。
  3. 当カレンダーは、お使いの機器や使用環境及び設定状況によっては正しく表示されない場合があります。

リンク・著作権・免責事項をお読みの上、ご利用ください。

(花見川区在住の大山様よりご提案いただき、作成にご協力いただきました。)

家庭ごみの分け方・出し方トップページへ

このページの情報発信元

環境局資源循環部収集業務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階

ファックス:043-245-5477

shushugyomu.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?