一般個人の方へ
サイト内マップ
市場とは 事業者の方へ 一般個人の方へ 行政情報 アクセス方法 リンク集 トップページ
市場でのお買い物やお食事
- 関連棟(黄色の建物)にて、新鮮な食材(肉、海苔等)や食品等を購入することができます。また、食堂(C棟2階)では市場の新鮮食材を使用したお食事を楽しむことができます。
- 開場日の午前10時からご利用いただけます。
- 入場ゲートにてお買い物(お食事)に来た旨をお申し出ください。
- 開場日については、休開市日カレンダーをご確認ください。
※業務型市場のため、青果棟や水産棟での一般販売はしておりません。

各種イベント
毎月第2・第4土曜日は市民感謝デーです!
- 通常は、一般個人の方が入場することのできない水産棟でお買い物をすることができます。
- 原則、毎月第2・第4土曜日、午前7時から正午(水産棟は午前10時)頃までです(祝日の場合は除く。)。
- 通常は午前10時からの関連棟も市民感謝デーは上記時刻からご利用いただけます。
- 入場ゲートにてイベントに来た旨をお申し出ください。
- 開催日につきましては、休開市カレンダーをご確認ください。
※店舗により閉店時刻が異なりますので、ご注意ください。
※青果棟に立ち入ることはできません。

12月は歳末市民感謝デーを実施します!
- 通常は、一般個人の方が入場することのできない水産棟でお買い物をすることができます。
- 期間は2023年12月25日(月)から2023年12月30日(土)の午前7時から正午(水産棟は午前10時)頃までです。
- 通常は午前10時からの関連棟も歳末市民感謝デーは上記時刻からご利用いただけます。
- 入場ゲートにてイベントに来た旨をお申し出ください。
※店舗により閉店時刻が異なりますので、ご注意ください。
※青果棟に立ち入ることはできません。
過去のイベント
- 防災イベント 起震車体験会(2023年7月8日(土)8時30分~10時30分) 協力:千葉市防災普及公社

防災意識啓発のため、最新型の起震車体験会を開催しました!
体験していただいた方には、千葉市オリジナルグッズなどの記念品をプレゼント!
休開市日カレンダー
令和6年 (PDF:185KB)
令和5年 (PDF:195KB)
ご来場時の注意事項
- ペットの同伴はできません。
- フォークリフトやターレーなどの作業車が動いていますのでご注意ください。
- 市場内における事故や盗難などには責任を負えませんのでご注意ください。
※感染症等感染防止のため、手洗いをお願いします。
※発熱・風邪症状など体調がすぐれない方は、ご入場をお控えください。
サイト内マップ
市場とは 事業者の方へ 一般個人の方へ 行政情報 アクセス方法 リンク集 トップページ