緊急情報
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
本市では、公共施設等の老朽化に対応するため、全ての公共施設等を対象に、総合的かつ計画的な管理等に関する基本的な考え方などを示す「千葉市公共施設等総合管理計画」を平成27年5月(令和2年3月改訂)に策定しました。道路インフラについても本計画に基づき、計画的な維持管理や長寿命化などを図るため、施設ごとの具体的の対応方針を定める個別施設計画を策定しました。
道路は舗装だけでなく、橋りょう等の大型の構造物から防護柵等の小型の構造物まで、多種多様で大量の施設から構成されており、これらを一律に管理していくことは効率的かつ効果的ではないことから、道路に係る個別施設計画を策定するにあたり、総合的な維持管理方針として、「千葉市道路施設戦略的維持管理方針」を定めました。本方針では、全ての道路施設を対象に、施設の特性に応じ、施設ごとの維持管理方法を設定することで、メリハリのある維持管理を行うこととしています。
・千葉市道路施設戦略的維持管理方針 平成27年11月(PDF:520KB)
「千葉市道路施設戦略的維持管理方針」に基づき、各道路施設の個別施設計画を策定しました。引き続き、これらの計画に基づき、計画的な点検や修繕を実施していきます。
個別施設計画の一覧
施設名 | 個別施設計画名 | 策定年 | 概要版 | 計画書 |
---|---|---|---|---|
橋りょう | 千葉市橋梁長寿命化修繕計画(第3期) | 令和4年9月 | 概要版(PDF:834KB) | 計画書(PDF:3,892KB) |
歩道橋 | 千葉市橋梁長寿命化修繕計画(歩道橋編)(第3期) | 令和4年9月 | 概要版(PDF:627KB) | 計画書(PDF:1,909KB) |
モノレール |
千葉市橋梁長寿命化修繕計画 (千葉都市モノレールインフラ施設編)(第2期) |
令和2年3月 | 概要版(PDF:889KB) | 計画書(PDF:3,716KB) |
道路舗装 | 千葉市道路舗装維持管理計画(第2期) | 令和3年3月 | 概要版(PDF:1,225KB) | 計画書(PDF:3,097KB) |
道路のり面・擁壁 | 千葉市道路のり面・擁壁維持管理計画 | 平成30年2月(令和2年3月改訂) | 概要版(PDF:2,063KB) | 計画書(PDF:3,184KB) |
トンネル等 | 千葉市トンネル等維持管理計画(第2期) | 令和7年2月 | 概要版(PDF:3,914KB) | 計画書(PDF:15,573KB) |
駅自由通路 | 千葉市駅自由通路維持管理計画 | 令和3年3月 | 概要版(PDF:827KB) | 計画書(PDF:2,252KB) |
道路大型案内標識等 | 千葉市道路大型案内標識等維持管理計画 | 令和2年3月 | 概要版(PDF:777KB) | 計画書(PDF:5,251KB) |
道路照明施設 | 千葉市道路照明施設維持管理計画 | 令和2年3月 | 概要版(PDF:470KB) | 計画書(PDF:3,143KB) |
道路シェルター等 | 千葉市道路シェルター等維持管理計画 | 令和2年3月 | 概要版(PDF:451KB) | 計画書(PDF:951KB) |
道路昇降施設 | 千葉市道路昇降施設維持管理計画 | 令和元年11月 | 概要版(PDF:701KB) | 計画書(PDF:1,417KB) |
道路排水ポンプ施設 | 千葉市道路排水ポンプ場施設維持管理計画 | 令和3年3月 | 概要版(PDF:541KB) | 計画書(PDF:1,197KB) |
道路遮音壁 | 千葉市道路遮音壁維持管理計画 | 令和3年3月 | 概要版(PDF:759KB) | 計画書(PDF:5,861KB) |
このページの情報発信元
建設局土木部土木保全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟3階
電話:043-245-5386
ファックス:043-245-5573
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください