「どこでもこどもカフェ」に関する情報
「どこでもこどもカフェ」とは…
2019年10月から市民ボランティア団体等が開催するこどもの居場所「どこでもこどもカフェ」を支援する制度を開始しました。
市では、2011年10月から「こどもカフェ高洲」、2012年10月から「こどもカフェ園生」で、「こどもカフェ」のモデル運営を行ってきました。「どこでもこどもカフェ」とは、これまでのモデル運営で蓄積してきたノウハウを活かし、信頼できる大人が見守る中で幅広い年齢のこどもたちが一緒に遊び、そして学ぶ、こどもたちにとって居心地が良く、落ち着くことができる「身近なカフェ」のような場所を提供するものです。
学校でも家庭でも学校でもない第3の居場所で、こどもたちが気軽に立ち寄り過ごす。時には異年齢のこどもたちと遊び、時には大人のスタッフと話をする…。そんな居心地のいい場所づくりを、ぜひ一緒にやってみませんか?
「どこでもこどもカフェ」開催のお知らせ
【中央区】
ニッセこどもカフェ
- 日時:毎週水・金曜日16時00分~18時00分
- 場所:子育て支援ステーションニッセ(中央区千葉寺町1220-4)
- 定員:5人
子里カフェ
- 日時:第2木曜日16時00分~18時00分、第4木曜日16時00分~18時00分、不定期(日曜日・祝日)10時00分~12時00分
- 場所:児童家庭支援センター子里(中央区川戸町92-1)
- 定員:15人
こどもカフェlealea
- 日時:毎月第3火曜日15時00分~18時00分(4月~9月)、15時00分~17時00分(10月~3月)
- 場所:亀井町会館(中央区亀井町1-6 )
- 定員:10人
春日おしゃべりこどもカフェ
- 日時:第2・4火曜日(隔週開催)16時00分〜18時00分、長期休み中に不定期開催
- 場所:中央区春日1-20-18
- 定員:8人
つばさひろば
- 日時:月2回土曜日13時00分~15時00分
- 場所:新宿小学校 体育館(中央区新宿2-15-1)
- 定員:30人
【花見川区】
花園子どもカフェ+
- 日時:毎週日曜日9時30分~11時30分
- 場所:花園公民館 2階会議室1・2(花見川区花園3-12-8)
- 定員:15人
花園みんなのカフェTOMO
- 日時:毎週火曜日12時00分~17時00分、第1土曜日11時00分~14時00分、偶数月第3土曜日11時00分~14時00分
- 場所:オープンルームTOMO(花見川区花園2-14-4-1階)
- 定員:15人
- 日時:第3金曜日17時00分~19時00分
- 場所:西の谷小学校 体育館(花見川区幕張本郷3-22-6)
- 定員:30人
こどもカフェ柏井
- 日時:毎週木曜日15時00分~17時00分、第4日曜日11時00分~13時00分
- 場所:花見川区柏井4-47-2
- 定員:20人
幕張こどもカフェ「ほっぷ」
- 日時:第2月曜日・第4月曜日15時00分~17時00分(祝日・学校休業日は、お休み)
- 場所:いもっこ保育園分園地域交流室(花見川区幕張町4-607-1)
- 定員:15人※対象は小学生です。
幕張こどもカフェ「すてっぷ」
- 日時:第2火曜日・第3火曜日15時30分~18時00分(祝日・学校休業日は、お休み)
- 場所:幕張町5丁目町内会館(花見川区幕張町5-417-277)
- 定員:15人※対象は小・中学生です。
こてはしこどもカフェ
- 日時:毎週木曜日14時00分~17時00分
- 場所:こてはしマイタウン自治会館(花見川区三角町487-38)
- 定員:20人
こどもカフェさつきが丘
- 日時:第4日曜日10時00分~12時00分
- 場所:花見川区さつきが丘1-5-5
- 定員:7人
花見川団地こどもカフェ
- 日時:第2土曜日10時00分~12時00分
- 場所:はなみがわLDK+(花見川区花見川2-42-101)
- 定員:30人
- 日時:毎週火曜日~木曜日 10時30分〜18時30分※冬時間は17時まで。夏休みは13時30分まで。
- 場所:花見川区朝日ヶ丘4−31−9 1階
- 定員:12人
- 日時:毎週火曜日 17時00分~19時00分
- 場所:検見川小学校 体育館(花見川区検見川町3-322-23)
- 定員:50人
【稲毛区】
- 日時:毎週木曜日15時00分~17時00分
- 場所:生活クラブいなげビレッジ虹と風・虹の街2階(稲毛区園生町1107-7)
- 定員:25人
- 日時:高校生 毎週火~木曜日10時00分~12時00分、17時30分~19時30分※長期休暇中は16時00分~19時30分、第1土曜日10時00分~12時00分
- 日時:中学生 毎週火~木曜日10時00分~12時00分、17時30分~18時30分※長期休暇中は16時00分~18時30分、第1土曜日10時00分~12時00分
- 日時:小学生 第1土曜日10時00分~12時00分
- 場所:プチモンド稲毛1-Bちばっ子寺子屋@稲毛内(稲毛区園生町1111-1)
- 定員:火~木曜日10人、土曜日30人
【若葉区】
- 日時:毎週月曜日15時00分~18時00分(小学校休業日を除く)
- 場所:若葉区みつわ台2-5-15アルファプラザ1階
- 定員:25人
- 日時:毎週金曜日9時00分~17時00分
- 場所:若葉区西都賀3-17-11
- 定員:30人
- 日時:隔週の水曜日16時00分~19時00分(詳しい開催日はインスタグラムで確認)
- 場所:都賀コミュニティセンター(若葉区都賀4-20-1)
- 定員:30人
ふらっと らるご
- 日時:第3土曜日14時00分~16時00分
- 場所:サービス付き高齢者住宅 らるご桜木 食堂(若葉区桜木7-7-40)
- 定員:45人
イコアスこどもカフェ
- 日時:月1回(開催日はイコアス千城台内にて掲示)
※主に第3土曜日11:00 ~ 15:00(長期休暇については変則開催)
- 場所:イコアス千城台 三つ葉キッチン内キッズスペース(若葉区千城台北3-21-1)
- 定員:50人
ゴラクバ
- 日時:毎週月曜日16時00分〜18時00分
- 場所:若葉区都賀3-21-9 BKハイツ305号室
- 定員:15人
【緑区】
こども広場「キャッチ」
- 日時:毎週土曜日14時00分~16時00分
- 場所:おゆみ野ふれあい館(緑区おゆみ野中央8-2)
- 定員:20人
おゆみ野南みんなのひろば
- 日時:月2回土曜日9時00分~14時00分
- 場所:千葉市立金沢小学校 多目的室(緑区おゆみ野南5-31)
- 定員:30人
【美浜区】
こどものコミュニティー(COCO)
- 日時:毎週木曜日16時00分~18時00分(小学校の休業日を除く)
- 場所:千葉ガーデンタウンクラブハウス(美浜区幸町1-7-1)
- 定員:30人
- 日時:月1回木曜日17時00分~19時00分、月1回日曜日10時00分~12時00分
- 場所:幕張ベイタウンコミュニティスペース絆(美浜区打瀬2-14-3)
- 定員:10人
どこでもこどもカフェ一覧(PDF:649KB)(別ウインドウで開く)
「どこでもこどもカフェ」のリーフレットを作成しました
市内の「どこでもこどもカフェ」をマップにしたリーフレットを作成しました。
お近くの「どこでもこどもカフェ」を探すのにご活用ください。
リーフレット(どこでもこどもカフェ+αマップ)(PDF:6,254KB)(別ウインドウで開く)
※令和6年4月1日現在
「どこでもこどもカフェ」を開きませんか?
市では、「どこでもこどもカフェ」に開催していただける団体を募集しています。既にこどもの居場所づくりの活動をしている団体はもちろん、新規にやってみたいとお考えの方も大歓迎です。
新規に開催を希望される方へのQ&A
Q.カフェに来たこどもたちに、何をしてあげればいいの?
A.特別何かプログラムを用意する必要はありません。活動こどもたちが選択し、自由に過ごす場所を提供していただければと思います。ボードゲームを用意するとか、工作の用意をするなどは、主催者の方のお考えで工夫していたければと思います。しかし、見守るなかでこどもたちに声をかけたり、一緒に遊んだり、時にはマナーの面で注意をすることがあるかもしれません。一緒に過ごす中で、自然にかかわりを作っていただければと思います。
Q.興味はあるけれども、どこでやればいいの?
A.「どこでもこどもカフェ」という名称どおり、こどもの居場所になりうる場所であれば、例えば公民館等の公共施設や自治会の集会所、コミュニティセンター、または空き店舗なども、どこでもこどもカフェになりうると考えています。また、公民館など市有の施設をお考えの際は、こども企画課にご相談ください。
Q.やってみたいけれども、こどもたちに関わった経験があまりないのですが…
A.市では、こどもたちの居場所で活躍することをお考えの方に向けて「こどもの居場所サポーター養成講座」や「こどものSOS支援員養成講座」を開講しています。現在活動しているカフェをご紹介いたしますので、経験があまりないのでちょっと心配だな、という方は、まずはボランティアから始めてみてはいかがでしょうか。カフェを始めることになった方には、経験豊富なスタッフが一定期間サポートをさせていただく制度もございますので、ぜひご活用ください。
市では「どこでもこどもカフェ」を開催される方をバックアップします
- 保険料や消耗品購入費などの運営経費の一部を助成
- 経験豊富なスタッフが運営やこどもとの接し方を一定期間サポート
- 公共施設などの活動スペースを紹介
- 市ホームページや市政だよりなどで活動内容を市民の方にお知らせ
- 研修会、情報交換会の開催
詳しくは下記要綱等をご確認のうえ、開催希望の方は必要書類をこども企画課までご提出ください。
千葉市どこでもこどもカフェ事業実施要綱(PDF:174KB)(別ウインドウで開く)
どこでもこどもカフェ設置・運営指針(PDF:307KB)(別ウインドウで開く)
千葉市どこでもこどもカフェ事業補助金交付要綱(PDF:138KB)(別ウインドウで開く)(PDF:138KB)
どこでもこどもカフェ事業補助金事務マニュアル(PDF:1,145KB)(別ウインドウで開く)
申請書等の様式はこちら
「どこでもこどもカフェ」設置の背景
学校や家庭に居場所がなく見守りが必要なこどもが多くみられる中、こどもに身近な「こどもの居場所」を整備することは喫緊の課題と考えており、市民アンケート調査においても、「こどもの居場所づくりへの期待」や「こどもと近隣の人との関わりの希薄化への心配」が寄せられています。
また、市の事業「こどもの力ワークショップ」におけるこどもたちの意見では、身近な地域に、信頼できる大人がいて自由に出入りができる居場所の設置を求める声が多くありました。
こどもの居場所の役割を果たす拠点施設として、中央区のきぼーる内に「子ども交流館」がありますが、同様の施設を、他の地域にも整備してほしいという要望も多く寄せられています。
そこで、市では、“子ども交流館の地域版”として、こどもたちにとって安心・安全で気軽な居場所である「こどもカフェ」を設置することとしました。
「こどもカフェ」モデル運営の様子
こどもカフェ高洲:開所時の様子はこちらから
こどもカフェ園生【3rdプレイス虹】:開所時の様子はこちらから
その他のこどもの居場所
・子ども交流館
・プレーパーク(子どもたちの森公園他)