更新日:2024年1月29日

ここから本文です。

平成30年度「教育イベント・意見交換会」

意見交換会『千葉市PTA連絡協議会と教育委員との意見交換会』を開催しました

千葉市教育委員会では、教育に関する様々な提案や日頃の思いなどを聴取するため、意見交換会『千葉市PTA連絡協議会と教育委員との意見交換会』を開催しました。

実施内容など

<日時>

平成30年10月17日(水曜日)午後4時10分~午後5時30分

<会場>教育委員

千葉市教育委員会事務局第1会議室

(千葉市中央区問屋町1-35千葉ポートサイドタワー12階)

<出席者>

意見交換会テーマ

防災・安全教育、防犯対策

「子供の安全・安心のためにpta役員

何をする必要があるのか、何ができるのか」

意見の概要

「千葉市PTA連絡協議会との意見交換会」議事要旨(PDF:390KB)

 

 

 

 

 

 教育イベント『学校体感デー』開催しました

千葉市教育委員会では、子どもたちが受けている授業を見学し、学校教育を理解していただくための教育イベント「学校体感デー」を開催しました。

参加者へのアンケート結果によると、学校教育への認知度に関する質問(「今までより、学校教育について知ることができた」「千葉市の学校教育について興味・関心が持てた」)では、多くの参加者から「とてもそう思う・そう思う」との肯定的な回答をいただきました。

実施内容

 

(1)椿森中学校(中央区椿森4-1-1)椿森中

平成30年10月20日(土曜日)

参加者数:15人

大画面を使用するなど、最近の授業の様子を見学していただきました。

真剣に授業に取り組む子どもたちの様子が見られてよかったなどのご感想をいただきました。

 

(2)市立千葉高校(外部サイトへリンク)(稲毛区小中台9-46-1)市千葉

平成30年10月27日(土曜日)

参加者数:20人

先進的な理数教育の現場を見学していただきました。

高校生たちのレベルの高い授業の雰囲気を実際に感じることで、参加した中学生やその保護者からは、進路を考える良いきっかけになったなどのご感想をいただきました。

 

(3)都賀の台小学校(稲毛区轟町3-5-14)

(4)土気南小学校(緑区おゆみ野南4-26)

平成30年11月10日(土曜日)

参加者数:都賀の台小25人、土気南小34人

2・3時間目の授業を見学後、給食試食会も開催しました。

授業見学では、発表を行う場面が多数あり、子どもたち自身でパワーポイントを使用するなど、昔の授業との違いに驚く声が聞かれました。

就学前のお子様とご家族に多数ご参加いただき、にぎやかな体感デーとなりました。

 

給食1給食2

【給食試食会の様子】

参加者の感想(主なもの)

  • 地域の人が学校の現場を参観できるのはとても良いことだと思う。色々な面で理解していただけるし、協力も得ることができると思う。
  • このような機会を増やしていくことは、子どもたちの進路選びにもとてもよいと思う。
  • 今時の授業の内容には驚いた。生徒もみんな礼儀正しく、素晴らしかった。
  • 教員や生徒と、直接話が出来る場があればさらによかったように思われる。
  • 大型テレビ画面を使用する授業に、時代の変化を感じた。私達が小学校のころと比べて、違いに驚いた。みんなの前で自ら発表したりする学習は子どもの発展に良い影響を与えると思う。パワーポイントを使った授業も、社会の役に立つと思う。
  • 安心して来年子どもを小学校へ送り出せると感じた。

このページの情報発信元

教育委員会事務局教育総務部企画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟10階

ファックス:043-245-5990

kikaku.EDG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?