緊急情報
更新日:2025年2月19日
ここから本文です。
(主催:緑区まちカフェライブ実行委員会、共催:アートタウンおゆみ野、緑区役所、協力:(公財)千葉市文化振興財団アーティストバンク千葉)
音楽を気軽に楽しんでいただきながら、地域交流や連帯意識の向上を目的に、まちカフェライブ実行員会を中心に「まちカフェライブ」を開催しています。
今年は本ライブ2会場での演奏とそれに先立つオープニングイベント、YouTubeでの動画配信を行っています。
10月6日(日曜日)にイオンタウンおゆみ野で開催しました。
「須賀 俊幸」によるギターから始まり、「綾瀬 修」、「アーリス」、「courage」にご出演いただき、多くの方に楽しんでいただけました。
10月20日(日曜日)に2会場(メイン:鎌取コミュニティセンター3階多目的ホール、サブ:大多喜ガス・ショールームBeE)で開催しました。
鎌取コミュニティセンターでは「LLF(Long Long Future)」によるギターとピアノのデュオ、「Piano Duo まなつ」のピアノ連弾、「matzo&コマッツォ&ココマッツォ」の親子アンサンブル、スペシャルゲスト「山田貴子Trio」によるジャズ演奏、「pomme raisin」のピアノ連弾、最後にピアノと歌姫「NAO & JP」と、様々なジャンルで会場を魅了する迫力ある演奏となりました。
大多喜ガス・ショールームBeEでは、アルパ合奏の「ビエント・フェリス」に始まり、ギターソロの弾き語り「しんちゃん」、3人組ユニット「くるみボタン」による演奏を多くの方が聴き入っていました。
【鎌取コミュニティセンター会場】
pomme raisin |
Piano Duo まなつ |
matzo&コマッツォ&ココマッツォ |
山田貴子Trio |
pomme raisin |
NAO & JP |
会場の様子 |
|
【大多喜ガス・ショールームBeE会場】
ビエント・フェリス |
しんちゃん |
くるみボタン |
【イオンタウンおゆみ野会場】
須賀 俊幸 |
綾瀬 修 |
アーリス |
courage |
動画配信
現在もYouTubeチャンネルにて動画配信限定アーティストの動画(全5組)を公開していますので、ぜひご覧ください。
まちカフェライブチャンネル(YouTube)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
<参考>パンフレットはこちら
今後もこの「まちカフェライブ」が緑区の魅力のひとつとして定着・発展するよう、主催・共催団体と協議を重ね、来年以降も内容等の充実を図っていきたいと考えていますので、今後ともご期待ください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください