千葉市議会トップページ > 会議日程・結果 > 会議結果 > 平成29年第3回定例会議員提出議案議決結果
更新日:2018年9月10日
ここから本文です。
自由民主党:自由民主党千葉市議会議員団
未来民進ちば:未来民進ちば
公明党:公明党千葉市議会議員団
日本共産党:日本共産党千葉市議会議員団
市民ネット:市民ネットワーク
*表中 ○:賛成 ×:反対
発議番号 |
件名 |
議決日 |
議決結果 |
賛否の状況 |
提出会派等 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 未来民進ちば | 公明党 | 日本共産党 | 市民ネット | 無所属 櫻井議員 | 無所属 向後議員 | 無所属 橋本議員 | ||||||
13 | 千葉市職員の平等な任用機会を確保し成年被後見人及び被保佐人の自立と社会参加を促進する条例の制定について | 9月15日 | 原案否決 | × | × | × | ○ | × | × | × | × | 日本共産党 |
※可決した議案の件名をクリックすると、内容がご覧になれます。
発議 |
件名 |
議決日 |
議決結果 |
賛否の状況 |
提出会派等 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 未来民進ちば | 公明党 | 日本共産党 | 市民ネット | 無所属 櫻井議員 |
無所属 向後議員 |
無所属 橋本議員 |
||||||
14 | 北朝鮮のミサイル発射に厳重に抗議し緊張緩和を求める決議について | 9月5日 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 議会運営委員会 | |
15 | 指定都市を災害救助の主体とする災害対応法制の改正を行うよう求める意見書について | 9月15日 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 議会運営委員会 | |
16 | 受動喫煙防止対策を進めるために健康増進法の改正を求める意見書について | 9月15日 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 議会運営委員会 | |
17 | 小中学校におけるプログラミング教育の必修化に対して支援を求める意見書について | 9月15日 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 公明党 | |
18 | 議案第98号に対する附帯決議について | 9月15日 | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 公明党 未来民進ちば |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください