千葉市議会トップページ > 会議日程・結果 > 会議結果 > 平成25年第1回定例会請願議決結果・陳情審査結果一覧
更新日:2013年3月27日
ここから本文です。
*自民党:自由民主党千葉市議会議員団
民主党:民主党千葉市議会議員団
公明党:公明党千葉市議会議員団
共産党:日本共産党千葉市議会議員団
未来創造:未来創造ちば
市民ネット:市民ネットワーク
日本維新:日本維新の会千葉市議会議員団
みんな:みんなの党千葉市議団
*表中 ○:賛成 ×:反対
受理 番号 年月日 |
件名 | 付託 委員会 |
議決 結果 年月日 |
賛否の状況 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自民党 | 民主党 | 公明党 | 共産党 | 未来創造 | 市民ネット | 日本維新 | みんな | 無所属 | ||||
請願 第1号 25年2月12日 |
団地再生に対する助成制度の充実に関する請願 | 都市建設 | 採択送付 25年3月15日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
請願 第2号 25年2月13日 |
家庭ごみ有料化を中止し、市民の協力のもとで減量化に努めることを求める請願 | 環境経済 | 不採択 25年3月15日 |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
請願 第3号 25年2月13日 |
国民健康保険制度の充実を求める請願 | 保健消防 | 不採択 25年3月15日 |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
請願 第4号 25年2月13日 |
家庭ごみ有料化を実施しないよう求める請願 | 環境経済 | 不採択 25年3月15日 |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
請願 第5号 25年2月13日 |
緑消防署あすみが丘出張所の設置を求める請願 | 保健消防 | 採択送付 25年3月15日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
受理 番号 年月日 |
件名 | 付託 委員会 |
議決・審査 結果 年月日 |
---|---|---|---|
陳情 24年第14号 24年12月3日 |
「千葉市議会政務活動費の交付に関する条例」に関する陳情 | 総務 | 不採択 25年2月14日 |
陳情 24年第15号 24年12月20日 |
請願・陳情者の意見陳述を委員会開会中に認めることを求める陳情 | 議会運営 | 不採択 25年2月27日 |
陳情 第1号 25年2月7日 |
保育園、学校、公園等子ども達が過ごす公共施設について、保護者や市民団体が自費での土壌の放射能濃度測定を求めた場合、以前のとおり、土壌採取の許可することを求める陳情 | 環境経済 | 採択送付 25年3月7日 |
陳情 第2号 25年2月7日 |
学校・保育所の給食食材の放射性物質検査において、放射性物質が検出されやすい品目・産地の食材を重点的に検査するよう求める陳情 | 教育未来 | 不採択 25年3月7日 |
陳情 第3号 25年2月25日 |
学校給食の食物アレルギー対策に関する陳情 | 教育未来 | 採択送付 25年6月18日 |
陳情 第4号 25年2月25日 |
学校給食の牛乳代替飲料提供に関する陳情 | 教育未来 | 不採択 25年6月18日 |
陳情 第5号 25年2月25日 |
PTAへの入退会に関する陳情 | 教育未来 | 不採択 25年6月18日 |
陳情 第6号 25年2月25日 |
犬の放し飼い対策に関する陳情 | 保健消防 | 不採択 25年6月12日 |
陳情 第7号 25年2月25日 |
飼い犬の移動、運動に使用する綱、鎖の長さ制限に関する陳情 | 保健消防 | 不採択 25年6月12日 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください