緊急情報
更新日:2024年5月7日
ここから本文です。
稲毛消防署では、今後、発生が危惧されている大規模地震や近年、局地的に発生する自然災害や世界的に発生しているテロ災害など、あらゆる災害から市民の安全・安心を守る消防活動体制の充実強化を推進します。また、感震ブレーカー等の住宅用防災機器の普及促進、消防法令違反の早期是正を図るなど、火災予防対策への取り組みを強化するほか、これらに的確に対応できる人材の育成を推進し、組織力の向上を目指します。
本区は、市北西部に位置し、面積は6区の中では2番目に小さな区ですが、人口は中央区、花見川区に続く3番目となり、市内で最も人口密度が高い区です。
交通ネットワークについて、区内の公共交通は、JR総武本線、京成電鉄千葉線、千葉都市モノレールが通っており、中でもJR総武・横須賀線快速が停車するJR稲毛駅は、バス路線を含めた交通の要衝・生活の拠点となっています。主要道路としては、京葉道路、東関東自動車道水戸線、国道16号のほか、臨海部と内陸部を直結する都市計画道路新港横戸町線が整備されています。
また、千葉大学、千葉経済大学、敬愛大学などの高等教育機関が立地するとともに、研究拠点として量子科学技術研究開発機構が設立されるなど、文教のまちとして大きな特徴となっています。
面積:21.22km
人口:160,039人(男性79,904人・女性80,135人)《65歳以上42,738人(27%)》
世帯数:77,397世帯※令和6年3月31日現在
火災件数:30件(前年比-7件)年平均29件(過去3年)
救急件数:7,013件(前年比-104件)
搬送人員:5,722人(前年比-75人)※令和5年12月31日現在(非常用救急車運用含む)
消防署重点事業実施プランは、消防局の運営方針に基づき、消防署が重点的に取り組む事項を計画するものであり、地域における消防行政を運営するための指針となるものです。
この重点事業実施プランに基づき、掲げた目標達成に向け、全ての消防署員が同じ意識を持ち、総力を挙げて取り組むことにより、地域における消防行政サービスの向上を目指します。
重点取組事項1:市民に身近な消防を目指すための消防広報の充実強化
重点取組事項2:災害対応力の強化
重点取組事項3:安全管理体制の充実強化
重点取組事項4:応急手当普及啓発活動及び救急車の適正利用の推進
重点取組事項5:救急業務の高度化の推進
重点取組事項6:住宅防火対策の推進
重点取組事項7:火災調査体制の充実強化
重点取組事項8:地域消防防災の中核的役割を担う消防団体制の充実強化
重点取組事項9:消防法令違反の早期是正の推進
重点取組事項10:危険物製造所等の保安確保
重点取組事項11:人材育成と不祥事防止対策の推進
重点取組事項12:ワーク・ライフ・マネジメントの推進及び健康管理対策の推進
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください