緊急情報
更新日:2024年5月27日
ここから本文です。
自主防災組織及び避難所運営委員会、町内自治会等が実施する平常時の防災活動を支援することにより、組織の活動の活性化を促進し、以って地域の防災力の向上を図ることを目的として、「防災アドバイザー」の派遣事業を行っています。
防災ライセンススキルアップ講座の受講修了者を防災アドバイザーとして派遣することで、自主防災組織等が地域の防災活動を行う上で抱えている課題等について、同じ立場で活動している方に気軽に相談いただける制度として、本事業を開始しました。
千葉市防災アドバイザー名簿に登録され、地域の防災活動を行う自主防災組織等に対し、自らの防災に関する知識・技術・経験等に基づき、指導や助言を行っていただける方です。
地域の防災活動を行う自主防災組織、避難所運営委員会、町内自治会等が平常時からの備えとして行う防災活動において、組織の運営方法、活動内容の検討、防災訓練の企画等に際して、指導や助言を必要とする組織に対し、支援を行う方(=防災アドバイザー)を派遣します。
本市では、毎年防災ライセンス講座及び防災ライセンススキルアップ講座を実施しており、防災ライセンススキルアップ講座の受講修了者はすべて防災アドバイザーとして活動していただくこととしています。
*防災ライセンススキルアップ講座の受講対象者は「防災ライセンス講座受講終了証を所有している方」としております。
なお、防災ライセンス講座の受講対象者は「地域防災に関心がある方」としていることから、防災ライセンススキルアップ講座の受講修了者は、特別な経験や資格を有する方ばかりではなく、地域防災に関心を持ち、自主防災組織をはじめ、避難所運営委員会、町内自治会等において地域防災の担い手として活動されている方が多くいらっしゃいます。
本市内において地域の防災活動を行う自主防災組織、避難所運営委員会、町内自治会等
事業の利用を希望する自主防災組織等の方は、以下の流れに沿ってお申込みください。
防災活動を行うにあたり、指導・助言等を必要とする内容を、ご自身がふだん活動をしている区の地域づくり支援課へご連絡ください。
区地域づくり支援課にて、ニーズに沿った防災アドバイザーを選定及び派遣依頼をします。
区地域づくり支援課からお申込みいただいた自主防災組織等の方へ、防災アドバイザーが決定した旨と連絡先をお伝えします。
以後、詳細の調整から派遣の実施については、自主防災組織等と防災アドバイザーの両者間において直接連絡を取り合っていただきます。
派遣の実施後、自主防災組織等は区地域づくり支援課へ利用実績の報告をしていただきます。
報告の様式は任意ですが、次のリンク先から「利用実績書」の参考様式をダウンロードできますので、必要に応じてご使用ください。
以上で完了となります。
※防災アドバイザーの方は専門家ではありませんので、すべての相談、依頼等にお応えできるとは限りません。あくまで防災アドバイザーの方の可能な範囲でご協力いただくものであることをご承知おきください。
自主防災組織等が防災活動を行うにあたり、お困りの事例について、防災アドバイザーへ指導依頼又は相談することで、解決のヒントを得て、組織の活動・運営に繋げていただくことが可能になります。
(例)
区 | 電話番号 | FAX番号 | 電子メール |
中央区 | 221-2169 | 221-2179 | chiikizukuri.CHU@city.chiba.lg.jp |
花見川区 | 275-6224 | 275-6799 | chiikizukuri.HAN@city.chiba.lg.jp |
稲毛区 | 284-6107 | 284-6189 | chiikizukuri.INA@city.chiba.lg.jp |
若葉区 | 233-8124 | 233-8162 | chiikizukuri.WAK@city.chiba.lg.jp |
緑区 | 292-8107 | 292-8159 | chiikizukuri.MID@city.chiba.lg.jp |
美浜区 | 270-3124 | 270-3191 | chiikizukuri.MIH@city.chiba.lg.jp |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください